スポンサーリンク
大分医科大学泌尿器科学教室 | 論文
- 前立腺肥大症の薬物療法選択におけるMRI画像の意義について
- 腎放線菌症の1例
- 両側性腺腫と考えられた原発性アルドステロン症の1例
- 精巣固有鞘膜に発生した嚢胞状リンパ管腫の1例
- 精索脂肪肉腫の1例
- 二次性上皮小体機能亢進症を合併した慢性血液透析患者に対する上皮小体全摘出術の骨密度に及ぼす効果
- 同時性両側腎盂膀胱腫瘍の1例
- 砕石位での膀胱尿道膣瘻閉鎖術後に下腿の急性コンパーメント症候群を発症した1例 : 第137回熊本地方会
- ヒト副甲状腺過形成細胞の細胞内cAMPレベルに関する検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 二次性副甲状腺機能亢進症に対する副甲状腺全摘除術および自家移植術の臨床的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 二次性副甲状腺機能亢進症に対する副甲状腺全摘除術および自家移植術の臨床的検討
- 再発をきたした膀胱後部腫瘍の1例 : 第11回大分地方会
- 8年後に再発した腎被膜腫瘍の1例 : 第135回熊本,第20回大分合同地方会
- ヒト副甲状腺過形成細胞のPTH分泌に関する検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- ヒト副甲状腺過形成細胞のPTH分泌に関する検討
- 膀胱疾患におけるβ_2-Microglobulinの免疫組織学的検索
- 黄色肉芽腫性精巣上体炎の1例
- 膀胱自然破裂の1例
- 体外衝撃波結石破砕術における下腎杯結石の排石予測因子としての下腎杯縦横径比の有用性 : 2機種を用いた臨床的検討
- ESWLによる下腎杯結石の排石予測因子(下腎杯縦横経比)についての検討