スポンサーリンク
塩野義研究所 | 論文
- ビタミンB_1類の安定性にかんする研究 : (III)ビタミンB_1とO-Ethoxycarbonylthiamineの分離定量
- 9.ビタミンB_1誘導体の尿中排泄(II)(第174回会議研究発表要旨)
- 26.O-EthoxycarbonylthiamineとビタミンB_1の分離定量ならびに水溶液の分解(一般研究発表要旨)
- CYP2C に対する酵素阻害の動物種差 : (2) 酸性抗炎症薬 480156-S による酵素阻害について
- CYP2C に対する酵素阻害の動物種差 : (1) トルブタミド4-メチル水酸化に関与するラット肝 CYP 分子種の同定
- Thromboxane A2 receptor拮抗薬S-1452の体内動態(第5報) - ラットin vitro代謝での雌雄差 -
- S-1452及びそのβ-酸化代謝物の水酸化反応に関与するラット及びヒト肝チトクロームP-450分子種の比較
- 4.Thiamine disulfideのイオウ誘導体(ビタミンB研究委員会 : 第242回会議研究発表要旨)
- 4.CAT類のイヌにおける慢性毒性(II.薬理作用)(S-Carbalkoxythiamineにかんする小委員会報告)
- S-Carbalkoxythiamine類にかんする研究 : (VI)S-Carbalkoxythiamine類のイヌにおける慢性毒性
- 115.銅クロロフィルの抗アレルギー作用(続報)(抗アレルギー作用)
- 110.ラットおよびマウスのアレルギー性血管透過性亢進の動態について(即時アレルギー・メディエーター)
- ビタミンB1類の安定性にかんする研究-6,7-
- ビタミンB1類の安定性にかんする研究-4,5-
- 6.ビタミンB_1誘導体の尿中排泄(I)(第172回会議研究発表要旨)
- ビタミンB_1類の安定性にかんする研究 : (II)スルピリン共存時のビタミンB_1の安定化
- ビタミンB_1類の安定性にかんする研究 : (I)スルピリンによるビタミンB_1水溶液の分解
- ビタミンB1類の安定性にかんする研究-1・2-
- 4.CAT類の定量法(I物理化学的性状および定量法)(S-Carbalkoxythiamineにかんする小委員会報告)
- S-Carbalkoxythiamine類にかんする研究 : (II)S-Carbalkoxythiamine類の定量法