スポンサーリンク
埼玉医大小児科 | 論文
- 135.小児気管支喘息における皮内テストの年令別検討(喘息(治療, その他))
- 202 スギ花粉症児の鼻汁中Arylsufatase値の変動
- 329 アレルギー疾患の感作および発症と転居との関連 : 第一報:スギ花粉症について
- 185 特異抗原刺激リンパ球培養上清による皮内反応の検討
- 3.小児科の立場から(シンポジウム「心身医学領域からみた外来診療の問題点」)(第50回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 女性におけるNP成績に関する研究(第2報) : 男性の年代別NP成績との比較(第27回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 喘息児の性格特徴及び両親の養育態度について : 心理テストを通して(第27回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 喘息児の性格傾向(第27回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 233 小児気管支喘息に対する新β_2受容体刺激性気管支拡張剤Procaterolの有用性について : 全国20施設共同頓用および連用二重盲検試験成績(気管支喘息:治療1)
- 3. 感染 : 2)マイコプラズマ(1 気管支喘息の修飾因子)
- 6.III型, IV型気管支喘息と好塩基球(4 III型, IV型アレルギーと気管支喘息)
- 138.重症難治性喘息の治療に関する臨床的検討 : 各種医薬品に添加されている賦形薬および防腐剤が発作増悪をもたらしていたと考えられる解熱鎮痛剤過敏性喘息の1治験例(喘息-治療)
- P7 気管支喘息患児における抗Chalamydia Pneumoniae IgG, IgE抗体の検討
- 411 粒子生成法の異なる吸入器の肺機能別の検討
- 140.慢性通年型気管支喘息に対する aminophylline を主剤とした長期間歇輸液療法について(喘息-治療)
- 204 いくら抗原特異的IgE抗体を証明し得た、多種魚卵にアナフィラキシー反応を呈する1症例
- 349 リンパ球の抗原特異的IL-2反応性が診断に有用であった食物アレルギーの4症例
- 297 ダニ抗原刺激による気管支喘息患児末梢血リンパ球からの interferon-γ産生についての基礎的検討
- 214 ケトチフェンの末梢血単核細胞のclassII抗原発現に及ぼす影響についての検討
- 213 アトピー性疾患患児に与えるアゼラスチン投与効果、特にリンパ球のアレルゲン特異的IL2反応性誘導に与える影響についての検討