スポンサーリンク
国際超電導産業技術研究センター | 論文
- 部分ドーピングを用いた誘電体べーストランジスタ : 誘電体ベーストランジスタの1V動作 (超伝導エレクトロニクス/一般)
- Ba-Cu-O系酸化物を利用したY系バルク超電導体の均質化に関する研究
- 超電導バルク体製造における粉体圧縮時の成形体欠陥
- Ba-Cu-O系酸化物支持材を用いた超電導バルク体の品質向上に関する研究
- Ba-Cu-O系酸化物を利用したGd系バルク超電導体の捕捉磁場特性向上
- C-5-6 銀蒸着したYBaCuO酸化物高温超電導接点のクエンチ特性(C-5. 機構デバイス,一般セッション)
- 磁気顕微法ならびに有限要素法によるRE-123線材補修・接続部の電磁現象評価
- 磁気顕微法と有限要素法によるRE-123線材銀拡散接合部の準3次元電流分布評価
- SMES 1/2要素コイル実験(5) : 初期冷凍・熱特性
- 超電導フラッシュ型ADCにおける半同期型エラー補正回路の設計(信号処理基盤技術及びその応用,一般)
- 溶融法(MPMG法)で作製したY系超電導材料の臨海電流密度 : 211相のピンニング効果
- YBCOバルク超電導体を使用したエレベータ模型の検討
- 超電導応用研究会だより
- 27a-A-13 MPMG法で作成したYBa_2Cu_3O_xの臨界電流特性に及ぼす酸素欠損の影響
- 28p-APS-91 MPMG法で作製した高J_cYBa_2Cu_3O_xの不可逆線
- フリップチップ接続による磁場結合方式に基づくSQUIDの評価(超伝導エレクトロニクス基盤技術及び一般)
- 集積型極低温電流比較器の提案(信号処理基盤技術及びその応用,一般)
- 26pXP-10 正方格子超伝導ネットワークにおける特異な磁束侵入の厚さ・空孔形状依存性(26pXP 磁束量子系2(理論・電子状態・ダイナミクスなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 40kA/cm^2プロセスによる単一磁束量子回路の動作評価(信号処理基盤技術及びその応用,一般)
- Nb-AlO_x-Nbジョセフソン接合における臨界電流値バラツキの解析(超伝導エレクトロニクス基盤技術及び一般)