スポンサーリンク
国立遺伝学研究所 | 論文
- 生物遺伝資源総合データベース構築におけるXML技術適用について
- Data Bank 遺伝子操作動物のデータベース
- オオムギESTのphred/phrap大規模解析ならびにライブラリ特異的配列の探索
- コムギのゲノム科学 VIII : 6倍性コムギのSNPs解析
- オオムギESTからのUnigene構築法の比較
- コムギ幼穂完全長cDNAの大量解析
- ダイレクトシーケシングによるオオムギESTに由来するSNPの再確認
- 異種統合型系統資源データベース構築
- 酵母の組換え及び修復におけるMre11蛋白質の役割
- コヒーレントX線回折によるヒト染色体構造の3次元観察
- アデノウイルスE1A誘導アポトーシスにおけるトポイソメラーゼIIα分解機構
- アデノウイルスE1A誘導アポトーシスにおけるトポイソメラーゼIIα特異的ユビキチン系の活性化
- 11 モチおよび低アミロース品種・系統のイネ胚乳に認められるアミロプラストおよびデンプン粒の形態的特徴
- イネのwx遺伝子座の機能と米の品質
- ソルビン酸と亜硝酸とのニトロソ化合物の変異原性に及ぼす植物成分の影響
- 補体I因子CFI*Aは二つの集団特異的遺伝子からなる
- 霊長類のC1R遺伝子について
- DNA構造を知ったとき (特集 DNA二重らせん構造の半世紀(1)) -- (遺伝学・生物学)
- 17 高速中性子発生装置について(第4回東海北陸部会)
- OCA2遺伝子のコドン481と615の多型の分布