スポンサーリンク
国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所障害福祉研究部 | 論文
- 盲ろう者のコミュニケーションを支援する携帯電話用点字PDAの試作(福祉工学および一般)
- 盲ろう者のコミュニケーションを支援する携帯電話用点字PDAの試作
- 高温環境用冷却衣服(クールベスト)の頸髄損傷者への適用 : 座圧・リハ機器 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 1. 頸髄損傷者用体温自動調節器の開発(一括討論)(学術展示) 第26回日本リハビリテーション医学会総会
- 4. 頸髄損傷者用体温自動調節器の開発(装具ほか)
- 体性感覚欠損症例における感覚代償と視覚的行動制御
- 半側空間無視症例の自発書字に見られた左の字画の脱落
- 脳損傷者の視空間定位 : タッチパネルシステムによる単一刺激の定位 : 脳卒中I : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 視空間認知に関する評価・訓練法の開発 III : 半側空間失認を呈した2症例における視覚的探索運動
- 視空間認知に関する評価・訓練法の開発 II : 半側空間失認を呈した2症例への適用
- 視空間認知に関する評価・訓練法の開発 I : 装置及び課題プログラムについて
- 老化に伴う末梢部体温調節反応の変化
- 患者による病院サービスの質の評価 : 評価方法の開発と検討
- 苦情対応システムの実際とその評価--臨床現場の事例から(4・最終回)現場スタッフの葛藤および苦情対応システムの10の重要ポイント
- 障害当事者が感じる社会の「まなざし」--国立身体障害者リハビリテーションセンターの入所生への聞き取りから
- 言語発達遅滞児の予後について(第1報) : 62例の中・重度の言語発達遅滞児の言語理解と音声表現の発達
- 視覚失認を呈した症例の物体認知と定位活動(研究発表A,AVプレゼンテーション,VII.第18回大会発表要旨)
- 短期記憶障害事例に関する実験的分析(1)(C-2,VI.第14回大会発表要旨)
- 脳幹部出血後の視・運動系機能の障害状治に関する経過追跡研究(C-1,VI.第13回大会発表要旨)
- 難読症例における音読障害の実験的分析(C-1,VI.第13回大会発表要旨)