スポンサーリンク
国立精神神経センター武蔵病院 | 論文
- 上肢機能訓練装置「マルチスライダー」の生体力学的分析
- 新生仔けいれんモデルにおける低体温療法の神経保護作用機序 -脳血流と脳酸素化状態からの検討-
- 地域における精神障害者の余暇支援に向けた取り組み : アンケートによるニーズ調査結果から
- 入院形態からみた精神科早期作業療法 : 措置患者への導入法の予備的検討
- 措置入院患者に対する入院時からの接触について : 昏迷のみられた症例を通して
- 生理食塩水静脈注射による疑似発作の誘発試験
- B-20 てんかん患者に見られる幻覚妄想状態 : 1994年における年間発生率、有病率
- 序論
- IIF-7 幻覚・妄想を伴うてんかん患者の脳ポジトロンCT像の検討 : 第一報
- 重症脳損傷児の呼吸訓練 : 治療成績
- 胎内診断されたガレン静脈瘤の1例 - 脳血管の画像と病理を中心に -
- 一般演題ID 行動評価尺度REHABの活用質疑討論
- 先天性横隔膜ヘルニアを合併した新生児結節性硬化症の1剖検例
- IB-10 抗てんかん薬(AED)服用患者における重心動揺検査
- IIB-5 笑い発作の1例
- II-A-9 てんかん性精神障害とてんかん類型 : 年齢的要素の関与
- I-E-8 高度の進行性小脳失調症状と痴呆を示したてんかん : 臨床経過とCT所見
- 2E153 てんかん性精神障害とてんかん焦点のlateralityについて 第II報
- パルス検出と平均法による筋線維伝導速度の推定(運動・神経生理)
- 2A082 脳波上てんかん性放電を呈した健康小児の研究