スポンサーリンク
国立療養所西新潟中央病院 | 論文
- ステロイド治療に抵抗性でヒト免疫グロブリン静注(IVIG)治療の併用が奏効した多発筋炎の1例
- 乳汁分泌・無月経症候群を呈した多発性硬化症の1例
- タウの異常を欠くFamilial frontotemporal dementiaの1家系1剖検例
- シスタチンB遺伝子の異変が確認されたUnverricht-Lundorg病の2症例
- J-20 遺伝子解析により診断が確定したUnverricht-Lundborg病の2症例
- 主症状(muco-cutaneo-ocular symptoms)を欠き精神神経症状を主体とした神経Behcet病の1剖検例
- The gene for hereditary progressive dystonia with markeddiurnalfluctuation maps to chromosome 14q
- Evidendce for inter-generational instability in the CAG repeat in the MJD1 gene and for conserved haplotypes at flanking markers amongstJapanese and Caucasian subjects with Machado-Joseph disease
- 側頭葉てんかんのMRI と病理所見の比較検討 : Cortical dysplasia とDysplasia と Dysembryoplastic neuroepithelial tumor
- 局在関連てんかんにおける言語性と動作性IQ(WISC・WAIS)解離についての1考察 : MRI上の局所病変とP3トポグラフィーおよび棘波焦点側との関連について(精神・心理的側面)
- B-8 局在関連てんかんにおける言語性と動作性IQ(WISCとWAIS)解離についての一考察 : MRI上の局所病変とP-300トポグラフィーおよび棘波焦点側との関連性について
- 下気道感染症に対する ceftazidime を対照とする cefozopran の市販後臨床試験
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 肺炎に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinの用量比較試験
- 慢性気管支炎の急性増悪に対する biapenem の治療効果と臨床用量の検討
- 院内肺炎に対する doripenem の有効性および安全性評価
- 呼吸器感染症に対する pazufloxacin 注射薬の臨床第 II 相試験
- 内科領域の重症あるいは難治性感染症に対するciprofloxacin注射薬の臨床的検討
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1995年)