スポンサーリンク
国立療養所南福岡病院外科 | 論文
- 中葉症候群の臨床病理学的検討
- 肺原発癌肉腫症例の検討 : 免疫組織学的検討及びp53蛋白発現に関する検討を加えて
- 11. V-A bypass 下に気管環状切除を施行した乳児気管原発線維肉腫の1例(第34回九州小児外科学会)
- D-17 各種肺, 胸膜疾患に対する胸腔鏡下生検の意義(胸腔鏡 2)
- V1-6 気管分岐部、主気管支狭窄に対するステント挿入(ステント療法の現況と展望)
- W6-5 胸腔鏡下手術 : 肺悪性腫瘍を中心に(胸腔鏡下手術)
- W5-8 気管・気管支吻合部の合併症対策(気管・気管支吻合部の合併症対策)
- W2-5 循環補助手段を用いた呼吸器外科手術(循環補助手段を用いた呼吸器外科手術,ワークショップ2,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- W3-5 p53遺伝子異常を指標とした肺内転移と多発肺癌の鑑別(呼吸器外科における分子生物学,ワークショップ3,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- VW1-5 Femoral V-A ECMO下に気管管状切除を施行した幼児気管原発線維肉腫症例(小児呼吸器外科手術,ビデオワークショップ1,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- VW2-5 進行肺癌における気管分岐部切除再建(気管分岐部形成術,ビデオワークショップ2,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- V48 バルーン拡張併用レーザー照射で気道確保後気管管状切除を施行した癩痕性気管狭窄症例(気道再建,ビデオセッション,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- D15 呼吸器外科手術に於ける胸腔鏡手術(VATS)の位置づけ(胸腔鏡3,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-054 27歳女性の多発肺MALTリンパ腫の1例(症例4)(一般示説6)
- 食道癌術後7年担癌生存患者に重複した小細胞肺癌の一例
- 示-31 肺癌患者における病期分類、および組織型と、その予後との相関について
- 第31回日本肺癌学会九州支部会 : 51.髄腔内転移を来たした悪性胸腺腫の1例
- 心房性ナトリウム利尿ホルモン高値を示しADH分泌異常症候群を呈した肺燕麦小細胞癌の一例 : ADH分泌異常症候群における心房性ナトリウム利尿ホルモンの役割
- 臨牀指針 保存的に軽快した気管裂傷を考えた外傷性縦隔気腫と両側気胸の1例
- 肺内腫瘍性病変に対する胸腔鏡下手術の適応 : 胸腔鏡下手術
スポンサーリンク