スポンサーリンク
国立小児病院小児医療研究センター | 論文
- 63.trans-4-guanidinomethyl-cyclohexanecarboxylic acid p-tert-butylphenyl ester hydrochloride(NCO-650)のAscaris実験喘息犬における抗喘息効果(抗アレルギー剤)
- わが国における重症複合免疫不全症(Severe combined immunodeficiency)の登録症例について
- 5 原発性免疫不全症候群登録にみる高IgE血症(Hyper IgE症候群)
- 気管支喘息患児におけるTheophylline体内動態 : 外来において実施可能な簡単なモニタリング計画およびその適用
- 296 わが国の原発性免疫不全症候群登録症例にみられたアレルギー疾患について(免疫不全症候群)
- わが国における原発性免疫不全症候群の調査成績
- 94.小児気管支喘息における重症度判定基準に対する計量化の試み(喘息-病態生理 I)
- 原発性免疫不全症の分類とその基準をめぐって (IMMUNOGLOBULIN--その最新の知識)
- 免疫不全症候群 (わが国の難病と疫学)
- 233 ゴム手袋によるアナフィラキシーの男児例
- 気管支喘息学童の学校生活 : 第3報 担任教師の理解と対応について
- B-27 肝虚血再灌流傷害におけるSTAT3の細胞保護作用(一般口演 移植I)
- 6. 原発性免疫不全症と水痘の重症化について1経験例の検討(5 免疫不全状態における感染症の特殊性)
- 血管平滑筋に存在するアドセバリンの構造と発現様式
- 血管平滑筋細胞 -幹細胞を中心に-
- VI-11) 大網及び腹腔内に Neurogenic nodule の播種を伴った良性卵巣奇形腫の 1 例(VI. 一般募集演題)(奇形腫を中心として)
- V-3-b) 転移例の化学療法(V-3) 化学療法, V. 臨床)(奇形腫を中心として)
- LUMIWARDイムノアッセイシステム (全自動特異IgE, 総IgE測定装置) の臨床的有用性の検討
- 177 LUMIWARDイムノアッセイシステム(全自動特異IgE,総IgE測定装置)の臨床的有用性の検討
- ラット肺移植モデルにおけるFTY720併用CTLA4Ig遺伝子導入療法の効果