スポンサーリンク
国立小児病院小児医療研究センター | 論文
- 腎移植患者におけるRS-61443 (Mycophenolate mofetil)の急性拒絶反応抑制効果および安全性の検討
- 肝臓へのFasリガンド遺伝子導入による肝炎発症と拒絶反応制御
- P-987 回流式培養装置と新規バイオリアクター細胞を利用したハイブリッド人工肝開発
- P-973 臓器移植における免疫制御のための遺伝子導入療法
- P-834 CTLA4Ig遺伝子導入によるラット移植心の生着延長とサイトカインの関与
- 示I-260 ハイブリッド人工肝開発におけるブタ肝不全モデルの検討
- Crigler Najjar 症候群モデルラットに対する温度感受性不死化肝細胞を用いた遺伝子治療法の開発
- アデノウイルスベクターを用いたCTLA4Ig遺伝子導入によるラット移植心の生着延長効果
- 血管造影およびMRAによる小児腎移植前の血管合併症の評価
- 7. 気管支喘息の予後とECP (4 アレルギー疾患の予後判定基準に関する検討)
- PP-687 ラット肝移植モデルに於けるアデノウイルスベクターを用いた遺伝子導入効率の検討
- SF7b-2 移植免疫寛容とミクロキメリズム:移植抗原かミクロキメラ細胞か?
- わが国の原発性免疫不全症候群症例登録に選択的IgA欠損症として登録された小児の症例について
- 256 わが国の原発性免疫不全症候群症例登録にみられた選択的IgA欠損症について
- 137 小児気管支喘息患者におけるHLAの検討
- 気管支喘息患児におけるTheophylline及びその代謝物血中濃度測定の意義
- わが国におけるAtaxia-Telangiectasiaの登録症例について
- 370.小児アレルギー疾患患児における血中胸腺ホルモン活性の測定(免疫調節(V))
- わが国におけるWiskott-Aldrich症候群の登録症例について
- 122.わが国の原発性免疫不全症候群症例登録にみられたWiskott-Aldrich症候群について(免疫不全)