スポンサーリンク
国立予防衛生研究所 | 論文
- 千葉県習志野市と東京都新宿区における1997年のアキアカネ目撃の記録
- 徳之島におけるマダニ類と紅斑熱群リケッチアの調査
- (38) Fusarium chlamydosporumおよびF.pallidoseumによるアニゴザンサス立枯病 (関西部会)
- 北海道におけるマダニ寄生後に発生した紅斑とライム病の症例
- コンタクトレンズと真菌(第1報) : 使用済みコンタクトレンズからの真菌培養
- Vibrio cholerae O139に関する分子疫学的検討
- A Quantitative Analysis of Radiation-Induced Chromosome Aberrations with a Fluorescent Digital Image Microscope
- 麻疹ワクチン接種後、アナフィラキシーを来たしたゼラチンアレルギー児の1例
- マウス胎盤外円錐の分化における胎盤由来液性因子の関与
- 東京都内におけるサルモネラ血清型Enteritidisファージ型1による集団下痢症の発生状況と疫学マーカーによる解析
- 東京都内のビルに生息するクマネズミのリステリア調査
- バキュロウイルスを用いた単クローン抗体作製の系の確立(短報)
- ネコカリシウイルス日本分離株(FCVF 4株)の非構造蛋白質遺伝子のクローニングと塩基配列の決定
- ヒト血清アルブミン製剤中のエンドトキシン量の測定に対するリムルス試験の応用.ウサギ発熱試験との比較
- 加熱ヒト血漿たん白製剤に含まれるエンドトキシンの定量へのリムルス試験の応用.ウサギ発熱試験との比較
- エンドトキシン特異的リムルス試薬による血液製剤中のエンドトキシン量の測定とウサギ発熱曲線との関連性
- ニホンハタネズミの交尾排卵および受精について
- 尖圭コンジローマにおけるHuman Papillomavirus 6型DNAゲノムの証明 : 速報
- 526 エビとイカの煮沸抽出アレルゲンの交差反応性
- 十勝地方の肥育牛における特徴的なプラスミドプロファイルを持つ多剤耐性Salmonella typhimurium感染の流行について