スポンサーリンク
国療近畿中央病院内科 | 論文
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 35.化学療法を施行した限局型非小細胞肺癌に対する放射線療法の追加効果
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 29.癌性胸膜炎に対するCDDP大量、MMC、VDS併用胸腔内投与の検討
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 23.気管支鏡下生検組織でのcluster 1 small cell lung cancer antigenの検索及び細胞診への応用
- 49.腫瘍性気管狭窄に対するDUMON tubeの使用経験 : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- 18.肺非小細胞癌に対するNeoadjuvant therapy後に発生した術後間質性肺炎の2例 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- 60.肺原発の悪性筋上皮腫と考えられた1例 : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- 56.肺原発悪性線維性組織球腫の1例 : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- 59.重症筋無力症を合併する悪性胸腺腫の長期生存の1例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 慢性膿胸患者における肺癌
- 80歳以上超高齢者肺癌の治療選択に関する調査研究(20 高齢者肺癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 17. シスプラチン単独投与で著効を示した肺小細胞癌の2症例(第41回 日本肺癌学会関西支部会)
- 205 既治療肺小細胞癌に対するCDDP, CDDP-CQ, CDDP-etoposide療法の比較検討
- 既治療肺小細胞癌に対するCDDP, CDDP・CQ,CDDP・etoposide 療法の比較検討
- 進行非小細胞肺がんに対するUFT, ゲムシタビン, ビノレルビン併用化学療法の第II相試験(41 外来化学療法, 抗癌剤・薬理動態, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 肺癌化学療法に対する意識調査 : 担癌患者,医療従事者間の認識の差
- 性差と喫煙が非小細胞肺癌患者の予後に及ぼす影響
- 非喫煙者肺癌患者の臨床病理学的検討(60 予後因子5, 第46回日本肺癌学会総会)
- p-N1非小細胞肺癌切除例における肺葉別にみたリンパ節転移様式と予後(5 病期, 第46回 日本肺癌学会総会)
- IB期とIIA期をどのように再分類すべきか?(肺癌の新病期分類に向けての提案, 第46回 日本肺癌学会総会)
- P4-50 p-N1非小細胞肺癌切除例におけるリンパ節転移部位と予後に関する検討(ポスター総括4 : 外科1 予後因子2(LN metaと予後))
スポンサーリンク