スポンサーリンク
国土防災技術株式会社 | 論文
- 現場引抜き試験による拡孔支圧型アンカーの支持機構に関する考察
- 河床礫の破砕・摩耗特性
- 合理的な接触判定法に基づく3次元個別要素法による落石・岩盤崩落シミュレーション
- 岩手・宮城内陸地震で発生した荒砥沢地すべり
- 目で見るすべり面シリーズ-15- : 火砕流台地で発生した銅山川地すべりのすべり面
- 208. 熱帯インド洋の第四紀モンスーン変動史と石灰質ナノ化石
- P46. 黄鉄鉱含有泥岩(下部白亜系藤川層)の風化による物性変化(環境地質,地下水,ポスターセッション)
- O-276 黄鉄鉱含有泥岩の風化による物性変化(24.応用地質学一般,口頭発表,一般講演)
- 特定外来生物(ナルトサワギク)に対する改良客土による成長抑制実験結果報告
- 1783年浅間山噴火により発生した火山泥流の吾妻川沿いでの流下特性に関する水理学的研究
- 製鋼スラグを植生基盤に利用した植栽効果検証実験
- 四川〓川大地震による斜面災害に関する調査報告
- 〓川大地震による映秀鎮地区の道路のり面構造物の損壊調査
- 講座を終えるにあたって
- 四川〓川大地震による斜面災害に関する調査報告
- 2008年5月に四川省〓川で発生した大地震(第二報)
- 地盤内線亀裂を考慮した3次元FEM浸透流解析 : 塩の山地すべり地区を例として
- 2008年5月に四川省〓川で発生した大地震(第一報)
- 亀裂等水文地質構造を反映した3次元FEM浸透流解析による地下水排除工の効果判定 : 大平地すべり地区を例として
- 有限差分法・大変位解析による地すべりシミュレーションの適用性