スポンサーリンク
和歌山県立医科大学高度集中治療センター | 論文
- Super High-Flux Hemofiltration
- 実験的体外循環でのサイトカインの産生および吸着に関する検討
- 先天性胆道閉鎖症術後食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法の合併症 : 門脈血栓形成を認めた1例
- 示-302 有茎性に関する膵外への巨大発育を示した膵奬液性襄胞腺腫の一切除例(第40回日本消化器外科学会総会)
- 経過とともに著明な壁肥厚が消退した急性心膜心筋炎の1例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 先天性QT延長症候群の心電図異常における早期後脱分極(EAD)の関与 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心室中隔膜様部瘤を伴った心室中隔欠損症に肥大型心筋症類似の左室形態を示した1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 2時間以上胸痛が持続したにもかかわらず, 再疎通療法が著効した重症狭心症の2例
- 持続血液濾過(CHF)・持続血液濾過透析(CHDF)によるサイトカインの除去 : その機序および効果について
- 急性血液浄化法の現状と展望 - 特に高サイトカイン血症に対する適応に関して
- メチレンブルーが敗血症性ショックの呼吸・循環に及ぼす影響
- Guglielmi detachable coil を用いた脳動脈瘤塞栓術の問題点
- 高位内頚動脈狭窄症に対するPTA
- 急性大動脈解離破裂の2症例のMRI所見 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 神経変性疾患の治療を目指したGDNF産生細胞株の脳内移植
- ALI/ARDS症例における肺胞洗浄液(BALF)中の好中球活性酸素(とくにH_20_2)生成と肺酸素化能
- 125)心筋梗塞様の壁運動異常を呈した閉塞性肥大型心筋症(HOCM)に合併した急性心筋炎の一例
- 同一患者因子における経皮的冠動脈形成術後の再狭窄に関与する病変因子
- 慢性完全閉塞病変に対する経皮的冠動脈形成術の成績と問題点 : 術後残存狭窄度の重要性
- 96) 急性心筋梗塞患者における心室性不整脈に対する硫酸マグネシウム静注の効果(日本循環器学会 第79回近畿地方会)