スポンサーリンク
名大・地球水循環研究センター | 論文
- A208 PALAU2005で観測されたクラウドクラスターの内部構造(熱帯大気I)
- B105 2001年11月29日に西部熱帯太平洋上で発生した竜巻とその環境場について(香水システムI)
- 2006年度春季大会専門分科会報告
- Midori-II 搭載GLI/AMSRを用いた準全球雲特性解析
- 第1回熱帯降雨観測衛星(TRMM)国際科学会議報告
- マルチパラメータレーダ, 雲レーダを用いた雲・降水観測の新しい試み
- P121 ドップラーレーダーで観測された発達する台風に伴う降水帯の内部構造
- 夏季に山地と平野の境界で発達した積乱雲の内部構造と時間変化
- 陸風により形成された停滞する2本の降雪バンド
- B301 梅雨期に東アジアで観測された降水セルの統計的特徴(降水システムI)
- D165 1931-1939年のアマゾニア産業研究所気象観測データによる降雨特性の研究(熱帯大気,一般口頭発表)
- D116 発達する台風に伴う降水帯を構成する対流性降水域の構造(台風)
- P156 CAPS2003観測データを用いた接地気層乱流の構造(1) : 高次相関量の確率分布を中心として
- P254 無人気象観測機(Aerosonde)による亜熱帯海洋上での大気境界層観測
- P238 複数の乱流計測機を用いた乱流熱輸送量空間分布観測の概要 : 琵琶湖プロジェクト2002年集中観測(CAPS)
- P127 熱帯・亜熱帯海洋上の係留ブイおよび衛星観測を用いた水蒸気調節メカニズムについて(ポスターセッション)
- 冬季の都市森林における人為起源・生物起源二酸化炭素の寄与の評価
- P216 中国・黄土高原南部における日最大混合層高度の日々変化 : 総観場と積雲生成に着目して
- P303 中国・黄土高原における対流雲発生時の大気境界層とその再現実験
- P302 夏季の中国・黄土高原南部で観測された大気境界層と自由大気間の水蒸気交換量の日々変化