スポンサーリンク
名古屋市立大学医学部精神科 | 論文
- E-28 自記式「記憶の質問紙」で特異な記憶障害を示した側頭葉てんかんの一例
- D-29 てんかん患者におけるロールシャッハテスト
- 1D-19 成人側頭葉てんかん患者におけるMRI検査 : 脳波, CTとの相関
- 2E-4 けいれん発作重積後に遷延した逆行性健忘を呈した一症例
- IIB-16 意識減損発作後に数日間精神症状のみられる一症例
- II-A-8 幻覚・妄想あるいは錯乱・意識障害など精神病状態を呈するてんかん者の精神医学的検討
- 追跡研究による14&6Hz陽性棘波と精神発達および性格特徴との関連性
- 一大学病院における自殺企図による入院症例の特徴 : 他の入院症例との比較から
- 表層失読 (surface dyslexia) からみた単語認知
- 健常者における意味カテゴリー別呼称能力の年齢別変化
- Alzheimer型痴呆における遠隔記憶に関する研究 : 自伝的記憶の検査, Dead/Alive testによる検討
- 健常高齢者における前方視的記憶prospective memoryに関する研究
- Awareness : とくに記憶障害におけるunawarenessについて
- A-1 ^lH-MRSによる側頭葉てんかん患者の精神症状
- 日本語版 Beck Depression Inventory-II (BDI-II) の開発
- 失語症のコミュニケーション能力と構文処理能力CADL, 失語症構文検査, CADL家族質問紙を用いて
- 34 反復流産患者における流産の心理的影響とこれに関与する心理社会因子
- C-4 てんかん患者のMMPIによる検討 : 臨床諸ファクターとの相関
- 1D-18 成人側頭葉てんかん患者におけるSPECT所見 : 脳波, MRIとの相関
- うつ病家族に対する家族心理教育の心理社会的負担軽減効果 : 予備研究報告