スポンサーリンク
名古屋大第1内科 | 論文
- 第71回日本肺癌学会中部支部会 : 20.ポジトロンCT(PET)による肺,縦隔腫瘍の化学療法および放射線治療効果の判定
- 第59回日本肺癌学会中部支部会 : 41.ポジトロンCTにて化学療法効果を判定しえた肺小細胞癌の1例
- P-162 肺癌術後補助化学療法としてのCBDCAとVPー16の併用療法
- 19.上大静脈内腔及び右心房内腔ヘポリープ状に進展した胸腺腫の1例 : 第62回日本肺癌学会中部支部会
- B-72 カルボプラチン胸腔内投与についての検討
- 30.気管支腺原発のpleomorphic adenomaの1例 : 第56回日本肺癌学会中部支部会
- 19.Chest X-ray negativeの扁平上皮癌の3症例(第55回日本肺癌学会中部支部会)
- 28.イリノテカン(CPT-11)投与で高度な下痢をきたした肺小細胞癌の1例 : 第65回日本肺癌学会中部支部会 : 中部支部
- 22.新抗腫癌剤CPT-11の使用経験 : 第56回日本肺癌学会中部支部会
- 1.血清中にantineuronal antibodyを認めた癌性ニューロパチーを伴った肺小細胞癌の1例 : 第53回日本肺癌学会中部支部会
- 第58回日本肺癌学会中部支部会 : 3.脳転移後,長期生存した肺腺癌の1剖検例
- 11.肺癌を含む重複癌2例について : 第56回日本肺癌学会中部支部会
- 31.女性の扁平上皮肺癌34例について(第52回日本肺癌学会中部支部会)
- 症例 4 X 線上無気肺に至る長期経過を観察し得た気管支カルチノイドの 1 例(第 11 回日本気管支学会中部支部会)
- 12. 空洞を呈した皮膚扁平上皮癌による肺転移の1例(第67回日本肺癌学会中部支部会)
- 12.活動性肺結核治療中に同部位に発現した肺癌の1例 : 第64回 日本肺癌学会中部支部会
- 3.亜急性知覚性末梢神経障害を伴った抗Hu抗体陽性肺小細胞癌の1例 : 第63回日本肺癌学会中部支部会
- 第59回日本肺癌学会中部支部会 : 46.肺癌化学療法による白血球減少に伴う発熱に対するG-CSFの使用経験
- 31.Budd Chiari症候群を呈し, 肺に浸潤した肝癌の1例(第54回日本肺癌学会中部支部会)
- 2.成人気管支喘息患者の職業歴の検討(第3回職業アレルギー研究会)