スポンサーリンク
名古屋大学 工学研究科量子工学専攻 | 論文
- 近端反射光による直接変調DFB LDの発振スペクトル劣化
- ハーモニックモードロックErドープファイバリングレーザの発振スペクトル幅制御
- 予備変調方式によるハーモニックモードロックErドープファイバリングレーザの予備変調周波数依存性
- ハーモニックモードロックErドープファイバリングレーザの安定化
- イチゴ黒斑病菌 (Alternaria alternata strawberry pathotype) の生成する宿主特異的毒素 (AF毒素) に関する研究 (5) 宿主細胞膜に対するAF毒素の作用の電気生理学的解析
- Hラジカルを導入したRF CH3OHプラズマによるダイヤモンドの形成
- 高非線形分散シフトファイバを用いた超広帯域スーパーコンティニューム光のコヒーレンスの解析
- パルス変調プラズマCVDを用いた配向性ポリシリコン薄膜形成
- 相互相関周波数分解光ゲート法を用いた光ファイバにおける超短パルス光の伝搬特性の解析
- マイクロプラズマを光源に用いた真空紫外吸収分光法による原子密度計測
- 赤外半導体レーザー吸収分光による半導体プロセスモニタリング
- 6.マイクロ放電光源を用いたプラズマ吸収分光計測(マイクロプラズマ : 基礎から応用まで)
- 海ホタルLuciferinおよび関連物質の合成研究(第7報) : Glyoxal類と2-AminopyridineおよびAminopyrazine類との反応
- 海ホタルLuciferinおよび関連物質の合成研究(第6報) : 3-Hydroxyimidazo[1,2-α]pyridine類の合成
- 近端反射光がある場合のDFB LDの相対雑音強度に関する検討
- 11.ウミホタルルシフェリンの構造について
- 液晶空間光変調器を用いたスーパーコンティニューム光のスペクトル間の相関の解析
- 海ホタルLuciferinおよび関連物質の合成研究(第10報) : ImidazopyridineおよびImidazopyrazineの各種誘導体の化学発光能
- 複屈折ファイバにおける超短ソリトンパルスによるパルス捕捉を用いた超高速全光スイッチング
- 「応用物理教育分科会」の一層の発展を祈念して