スポンサーリンク
名古屋大学小児科 | 論文
- 小児のQT延長におけるQtdi spersion及ぼホルター心電図を用いた心拍変動の検討
- 1179 ホルター心電図を用いた健常小児の心拍変動の検討
- 小児に対するトレッドミル運動負荷プロトコールの検討 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- A-17 側頭葉てんかんのPET : MRIによる海馬体積との関連
- 2A-7 小児期発症側頭葉てんかんにおける海馬体積の検討
- Fanconi 貧血診療の参照ガイド
- 日本における若年型慢性骨髄性白血病 : 小児CML研究会調査報告
- 非血縁者間骨髄移植の現状と成績
- 高危険群小児急性リンパ性白血病に対する東海小児がん研究グループ8610HRパイロットプロトコールの治療成績
- Ph^1陽性小児急性リンパ性白血病に対する幹細胞移植 : 全国登録89症例の解析結果
- Langerhans cell histiocytosis 27例の臨床像と長期予後について
- 同種骨髄CD34陽性細胞移植を施行した小児難治性白血病の3例
- 小児血球貪食症候群15例の臨床像と治療成績
- HBs 抗原陽性小児肝細胞癌の1例と本邦報告例の集計
- アトピー性皮膚炎/喘息患者の血漿脂質の脂肪酸組成
- Kirklin分類I型心室中隔欠損症に大動脈弁穿孔を合併した幼児例
- 84)房室ブロックが進行しペースメーカーの植え込みを必要とした6例(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 肺静脈還流異常に対する超音波診断剣状突起下矢状断面像の有用性 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 小児の運動誘発性心室性頻拍12例の検討(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- S-II-4 左心低形成症候群の手術