スポンサーリンク
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学 | 論文
- 沈み込むスラブにおけるCaAl珪酸塩鉱物のSrコンテナとしての重要性
- 種子島の下部更新統から産出したカエル類化石とその古生物地理学的意義
- 琉球列島久米島に分布する新第三系島尻層群の層序と地質年代
- 宮崎県青島地域に分布する上部中新統-下部鮮新統宮崎層群の層序と軟体動物化石群
- 日本の新第三紀暖流系軟体動物群の概要
- 上部三畳系美祢層群の後背地
- P8. カサガイ類の分子系統と生物地理(日本貝類学会平成 15 年度大会(豊橋)研究発表要旨)
- P-15 エゾバイ科の系統関係解明に向けて : ミトコンドリア DNA による分子的アプローチ(日本貝類学会平成 11 年度(創立 70 周年記念)大会(東京)研究発表要旨)
- 愛知県豊田市北東部の領家花崗岩地域の地球化学図
- 愛知県瀬戸市周辺における河川堆積物中の元素分布と地圏環境評価の試み
- シャミセンガイの遺伝的変異(生きている化石)
- 飛騨外縁帯本戸層中の花崗閃縁岩礫のジルコンCHIME年代
- P-22 飛騨外縁帯北東縁部に分布する手取層群の層序と地質構造(4.地域地質・地域層序,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 飛騨外縁帯北東縁部の地質 : 特に下部ジュラ系来馬層群の層序と地質構造(6.地域地質・地域層序)
- ストロンチウム同位体の挙動から見た岩石の化学風化 : 釜石鉱山の地下水による水-岩石反応の研究
- 関東山地東縁部,比企丘陵中新統青岩礫岩中の変成岩礫のK-Ar年代
- 中部地方三波川帯,吉祥山・城山岩体に産する鉱物の化学組成
- P-275 愛知県中央部の地球化学図 : Sr同位対比と元素の分布
- α-HIBAを溶離液に用いたイオンクロマトグラフィーによる岩石中の希土類元素の分析
- 砂漠による二酸化炭素固定について : 炭酸塩中の^C/^C比に基づく論証