飛騨外縁帯本戸層中の花崗閃縁岩礫のジルコンCHIME年代
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
飛騨外縁帯に分布する本戸層中の花崗閃縁岩礫のジルコンCHIME年代を測定した.それらの年代は201±20 Maと202±30 Maで,本戸層の後背地で前期ジュラ紀に花崗閃縁岩が貫入したことを示す.本戸層の堆積年代はこれまでは後期ペルム紀から前期白亜紀の間としか限定されていなかったが,これらの礫の年代より,前期ジュラ紀から前期白亜紀とより短い期間に限定された.この堆積年代の制限と岩相的類似性から,本戸層は韓半島の慶尚累層群や西南日本の関門層群に対比される.さらに前期ジュラ紀の花崗岩類は日本列島の近辺では,飛騨帯や韓半島に分布しており,これらの地域が本戸層の後背地の候補の1つとなりうる.
- 2003-05-15
著者
-
大野 研也
国際石油開発株式会社
-
大野 研也
Department of Earth and Planetary Sciences, Graduate School of Science, Nagoya University
-
竹内 誠
Department of Earth and Environmental Sciences, Graduate School of Environment, Nagoya University
-
鈴木 和博
Nagoya University Center for Chronological Research
-
竹内 誠
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学
-
竹内 誠
Department Of Chemical Engineering Faculty Of Engineering Hiroshima University
-
竹内 誠
名古屋大・院環境学・地球
関連論文
- 飛騨外縁帯本戸層中の花崗閃縁岩礫のジルコンCHIME年代
- P-22 飛騨外縁帯北東縁部に分布する手取層群の層序と地質構造(4.地域地質・地域層序,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 飛騨外縁帯北東縁部の地質 : 特に下部ジュラ系来馬層群の層序と地質構造(6.地域地質・地域層序)
- P-39 下部ジュラ系来馬層群の砕屑物組成と西南日本内帯陸〜浅海成下部ジュラ系堆積岩層の比較(5.地域地質・地域層序,ポスター発表,一般講演)
- 関東山地, 名栗断層帯のざくろ石花崗岩ジルコンのCHIME年代
- 日本列島のペルム紀〜白亜紀砂岩の改訂BI図と後背地の造構場
- P-50 下部ジュラ系来馬層群の砂岩組成からみた後背地変化(7.砕屑物組成・組織と続成作用,口頭およびポスター発表,一般講演)
- P-56 砕屑性ザクロ石・クロムスピネルの化学組成によるペルム紀東アジア大陸縁の古地理復元 : 新潟県姫川コンプレックスの再検討(8.砕屑物組成・組織と続成作用,ポスター発表,一般講演)
- 飛騨外縁帯白馬岳地域のペルム系白馬岳層の層序および蛇紋岩との関係
- P-21 下部ジュラ系来馬層群下部の堆積相と礫組成解析に基づくジュラ紀古世堆積盆の形成とテクトニクス(4.地域地質・地域層序,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 下部ジュラ系来馬層群の堆積システムの変遷(6.地域地質・地域層序)
- 飛騨外縁帯の再定義(飛騨外縁帯研究の進展と展望)
- 特集 飛騨外縁帯研究の進展と展望(前文)
- 飛騨外縁帯, 本戸累層の堆積相と礫種構成
- 岐阜大学カラコルム学術登山隊により麒麟峰周辺から採取された岩石について
- まえがき
- グループ寄与状態式による気体/大きいアルカン系の気液平衡の計算
- P-49 飛騨外縁帯,白馬岳地域のペルム系白馬岳層とはんれい岩の産状(10. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)
- P-49 飛騨外縁帯,本戸累層の堆積相と礫種構成(11. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)
- P-90 砕屑性重鉱物による青海地域ペルム紀堆積岩コンプレックスの後背地(14. 砕屑物組成・組織と続成作用,ポスターセッション,一般発表)
- P-51 飛騨外縁帯青海地域のペルム紀堆積岩コンプレックス(11. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)