スポンサーリンク
名古屋大学医学部小児科 | 論文
- IIB-9 視覚発作で発症し複雑部分発作, 非定型欠神発作を来すようになった12歳女児例
- IA-24 小児の複雑部分発作の脳波変化と予後
- 小児の難治てんかんに対するZonisamideの治療効果の検討
- II-C-16 前頭葉発作の小児例
- I-E-2 難治部分てんかんのMRI-CTによる検討
- I-A-16 ローランドてんかんの予後について : 熱性けいれんとの関連を中心に
- 小児の難治てんかんに関する臨床的研究 : 第2報 : 治療の試み
- 小児の難治てんかんに関する臨床的研究 : 第1報 : 難治の要因に関する検討
- 1C052 部分発作に連続して前屈発作を認める点頭てんかんの発作時脳波
- 1B028 小児の複雑部分発作の予後に関する検討
- II-A-19 難治てんかんへの治療への取り組み
- II-A-7 小児の視覚発作
- I-A-17 脳波-VTR同時記録による小児複雑部分発作の解析
- 中枢神経系単独再発をきたした小児急性リンパ性白血病の治療経験
- B-23 後頭部に突発波をもつ良性小児てんかんの早期発症型
- 1D-25 てんかんおよびてんかん症候群国際分類(1989)の使用経験 : 第2報
- B-29 てんかんおよびてんかん症候群国際分類の年少小児への応用
- IS-4 発作焦点とMRI
- 難治性複雑部分発作のMRIによる検討
- 2E-17 痙攣重積後に内側側頭葉病変がみられた1小児例