スポンサーリンク
同志社大学工学部 | 論文
- 1P4-18 Phase Adjusterによる熱音響冷却システムの管内音場制御に関する研究 : 管内音場とP-ζ線図を用いた理解(ポスターセッション)
- 1P4-17 ループ管方式熱音響冷却システムの実用化に向けた研究 : ヒートポンプ熱交換器の断面積変化が管内音場および冷却能力に及ぼす影響(ポスターセッション)
- 牛皮質骨の微細構造とHAp結晶配向が長軸方向縦波音速に与える影響(医用超音波・一般)
- 4次精度のルンゲクッタ法を用いた非蒸発場におけるディーゼル噴霧のLES解析
- 超高解像度撮影法を用いたディーゼル噴霧液滴の三次元計測手法の構築
- ポート噴射と直接噴射の各種組み合わせにおけるPCCI燃焼の時空間的進行過程と排出ガス特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- 太陽エネルギーを利用した熱音響冷却システムに関する検討 : ループ管の実用化に向けた研究
- 太陽熱エネルギーを利用した熱音響冷却システムの基礎検討
- 定圧容器内のディーゼル噴霧の粒度分布について : 第2報、背圧および雰囲気密度の影響
- 定圧容器内のディーゼル噴霧の粒度分布について
- 高面圧下におけるEHLトラクション特性(OS.18 機械要素のトライボロジー)
- 2621 EHL 状態下におけるトラクション特性に及ぼすトラクションオイルの影響
- 多重タグ付き英語学習者コーパスの開発と英語能力自動測定への応用
- VLANイーサネットを用いた大規模PCクラスタの検討(ARC-10:クラスタ技術,2008年並列/分散/協調処理に関する『佐賀』サマー・ワークショップ(SWoPP佐賀2008))
- O-110 ハンモック状リップルの形成条件(11.堆積作用・堆積過程,口頭発表,一般講演)
- 南山城の自然史 : 同志社田辺校地の大阪層群 : 第四紀
- 古奈良湖の変遷 : 第四紀初頭の斑鳩水道 : 第四期
- 精密機器スピンドル用スパイラル溝付ジャーナル軸受の溝諸元の最適化に関する一考察 : 第2報,衝撃応答変位低減のための指針(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 精密機器スピンドル用スパイラル溝付ジャーナル軸受の溝諸元の最適化に関する一考察 : 第2報, 衝撃応答変位低減のための指針
- 精密機器スピンドル用スパイラル溝付ジャーナル軸受の溝諸元の最適化に関する一考察 : 第1報, 非圧縮性流体軸受における同期振れ振幅低減のための指針(機械要素, 潤滑, 工作, 生産管理など)
スポンサーリンク