スポンサーリンク
同志社大学工学部 | 論文
- ピストン・シリンダー型高圧装置を用いた準安定単斜晶ジルコニア高密度セラミックスの作製(極限環境)
- 英語コミュニケーション能力の自動測定技術の提案
- 日本の地質構造からみたプレート・テクトニクスをめぐる諸問題
- 燃料分子構造がPAH生成特性に及ぼす影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- 微粒化学会の活性化に関する提案(座談会記録)
- 半関節形成術用人工関節軟骨 Poly(vinyl alcohol)Hydrogel のトライボロジ特性評価
- ポリフェノールによる関節軟骨保存の研究
- SMC材成形過程における分岐流動を考慮した材料流動の数値解析(高分子系複合材料)
- 臨界温度までの高温メタノール・エタノール中における一価イオンの電気伝導度 (第47回同志社大学理工学研究所研究発表会 2009年度学内研究センター合同シンポジウム 講演予稿集)
- 気液共存線近傍におけるメタノール中の1価イオンの並進運動に対する密度効果
- 705 気液共存線近傍の液体アルコール中でのイオン伝導度(極限環境フォーラム,一般セッション)
- 拡散律速反応の短時間ダイナミクスに対する理論とシミュレーション
- ホルムアミド類-水混合溶液の密度・粘度に対する圧力効果
- 拡散律速反応のダイナミクスに対するSmoluchowski理論の改良(1998年度後期 基礎物理学研究所研究会「非平衡非定常ダイナミクスの解明-新しい化学反応論を目指して-」,研究会報告)
- 〈論説〉電解質溶液に対する誘電摩擦理論
- 1017 ロボット指用小型3軸力センサの開発(GS-10 搬送とロボット)
- 5M-6 WorldTSPにおけるMapReduceの適用(アルゴリズム,学生セッション,ソフトウェア科学・工学)
- 3M-6 訪問者に応じたチャイム音生成支援システムの構築(数理モデルと問題解決,学生セッション,ソフトウェア科学・工学)
- 2M-6 進化的計算手法を用いた多変量予測モデルの動的最適化(進化的計算とデータマイニング,学生セッション,ソフトウェア科学・工学)
- ロボットマニピュレータの制御モード切り替え法に関する研究 : 第1報,位置と力の偏差に基づく制御モード切り替え法の提案(機械力学,計測,自動制御)
スポンサーリンク