スポンサーリンク
千葉県がんセンター臨床病理部 | 論文
- 大唾液腺腫瘍における穿刺吸引細胞診の問題点(新報告様式に基づいた唾液腺穿刺吸引細胞診-実際の運用と問題点, 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- WSVII-3 尿細胞診における問題点 : 膀胱洗浄液細胞像を中心に
- 135 乳房温存術断端組織診陽性例における断端細胞像の検討
- 122 胃癌術中腹腔洗浄液陰性例における小型癌細胞の検出(CEA染色による)
- ワII-2 乳房温存手術中の切除断端に対する迅速擦過細胞診の現状と問題点
- 224 破骨細胞様巨細胞が出現する骨腫瘍の細胞像
- 27.肺定型カルチノイドに対し,肺切除を伴わない気管支部分切除を施行した1例(第125回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- V16-02 化学療法施行後切除した上大静脈を閉塞する縦隔リンパ節転移を伴う右上葉肺癌の一例(進行肺癌2,第25回呼吸器外科学会総会)
- 28.第4腰椎発生の巨大骨肉腫の1剖検例(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- PP-617 前立腺生検と前立腺全摘標本のGleason Scoreの不一致に対する前立腺容積の与える影響について(前立腺腫瘍/診断・マーカー3,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-072 前立腺全摘除術症例における術前臨床病理学的因子による被膜外浸潤の予測(前立腺腫瘍/診断・マーカー5,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 腎癌患者におけるsoluble ICAM1(CD54)の動態
- 腎孟尿管癌と膀胱癌の合併症例の検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 腎平滑筋肉腫の1例 : 第478回東京地方会
- 282 左腎に発生した、Bellini管癌の一例(泌尿器III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 生食浮遊法を用いた前立腺穿刺吸引細胞診の成績
- リンパ節転移を有する膀胱癌症例の臨床的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 気腫性腎盂腎炎の1例 : 第477回東京地方会
- 悪性線維性組織球腫(malignant fibrous-histiocytoma)とその周辺の疾患の穿刺吸引細胞診上の問題点について
- W4-8 22G シュアーカット生検針による超音波誘導下肝生検法と各種染色法の有用性(第27回日本消化器外科学会総会)