スポンサーリンク
千葉大学真菌医学研究センター | 論文
- Amycolatopsis 属細菌の生育期および培地組成によるメナキノン組成の多様性
- イトラコナゾールの中止後に再発したスエヒロタケによる気管支粘液栓の1例
- Schizophyllum communeが原因真菌と考えられたAllergic Bronchopulmonary Mycosisの1例
- 55.スエヒロタケ(Schizophyllum commune)によるアレルギー性気管支肺真菌症(ABPM)の1例(第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- コーヒーノキ樹上における果実にみられた ochratoxin 生産菌と ochratoxin A の自然汚染
- Candida albicansバイオフイルム特異遺伝子破壊株の微細構造(平成18年度共同利用研究報告)
- 05-16 病原性酵母Trichosporon asahiiのバイオフィルム形成阻害(平成17年度共同利用研究報告)
- 研究課題'04-24 病原性酵母Trichosporon asahiiのバイオフイルム形成阻害(平成16年度 共同利用研究報告)
- 宿主からの攻撃に対抗する Aspergillus fumigatus の戦略 : 具有する飛び道具と鎧
- 真菌 (医療・福祉施設における感染制御と臨床検査) -- (施設内感染に関連する微生物)
- 深在性真菌症起因菌の病原因子の探索 : Aspergillus fumigatus を中心として
- ゲノムプロテオーム解析による真菌病原因子の解明と抗真菌薬創薬への期待 (特集 糖尿病と真菌症--臨床免疫と分子生物学的アプローチ)
- 注射用抗菌薬 (新薬展望2008) -- (治療における最近の新薬の位置付け--新薬の広場)
- 真菌の病原因子 (新感染症学(下)新時代の基礎・臨床研究) -- (微生物の病原因子)
- Aspergillus fumigatusの病原性に関する研究(平成18年度共同利用研究報告)
- 診断の指針・治療の指針 輸入真菌症
- 環境より分離された好脂質性酵母Malassezia furfur
- Aspergillus novofumigatus から分離されたジヒドロテレインおよびテレインの血小板凝集作用に関する検討
- マルブランキア・フィラメントサから得られる2種の新規フラノン誘導体
- 真菌からの新規生理活性リード化合物の探索(平成18年度共同利用研究報告)