スポンサーリンク
千葉大学産婦人科 | 論文
- 149 高分化型子宮内膜腺癌における内皮細胞の細胞像(婦人科 その他I)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 33. 子宮内膜増殖性病変におけるFactor VIII陽性細胞とEMA陽性細胞の関連性について(婦人科10 : 子宮体部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 絨毛性疾患の予後因子に関する検討 : 寛解率, 再発率の面から
- 絨毛性疾患の臨床病理学的検討 : risk基準と絨毛癌診断スコアとの比較
- 99.子宮頸部腺上皮内癌の細胞像(第3報)(婦人科14 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 76.アルゴンダイレーザーによるPDT後の細胞診(総合8 : その他, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 周産期領域におけるG 型肝炎ウイルスの臨床的意義─同じフラビウイルス科に属するC 型肝炎ウイルスと比較して─
- TT ウイルス母子感染の後方視的,前方視的研究 ─特に母子感染様式と周産期における臨床的意義について─
- ヒトパピローマウイルス : 子宮頭癌発癌因子としての可能性(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 176.原発巣不明の下腹部腫瘤の一例(消化器6 : 下部消化管, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 108.Vira pap陽性例の細胞診(婦人科17: 子宮頸部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 108. コルポスコープに於ける血管所見の客観化について ( 第III群 悪性腫瘍)
- 133.Gynandroblastomaの1例(第17群 卵巣, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 16.集団検診に於けるクラミジア感染を示さする細胞像の検出 : クラミジアの細胞診断学的研究(第3報)(婦人科III(腟,炎症), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 15.実験的クラミジア感染細胞の電顕的研究クラミジアの細胞診断学的研究 : 第4報(婦人科III(腟部,炎症), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 134.吸引およびブラッシュ法による内膜細胞の形態学的対比(婦人科, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 43.子宮頸部境界病変および早期癌における細胞採取法の問題点(婦人科2, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 67)晩期妊娠中毒症の最近の治療(第375回千葉医学会例会産婦人科分科会)
- 7.子宮体部Sarcoma botryoidesの一例(稀有なる症例の細胞像, 示説カンファレンスI, 第14回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- 19. 正常絨毛上皮および胞状奇胎の微細構造(一般口演,第40回千葉医学会総会 第9回千葉県医師会学術大会連合大会演説要旨)
スポンサーリンク