スポンサーリンク
千葉大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- 耳下腺腫瘍手術の合併症
- 8. I^クリアランス法による唾液腺機能検査法(第333回千葉医学会例会,第33回千葉耳鼻咽喉科会連合会演説要旨)
- Laurence-Moon-Biedle 症候群に伴った睡眠時呼吸障害に対する nasal CPAP の応用
- 31. 耳下腺腫瘍(第31回千葉医学会,昭和29年度千葉県医師会医学会連合大会演説要旨)
- 2) 異型扁桃腺周囲炎の2例(第321回千葉医学会例会,第28回千葉耳鼻咽喉科例会連合会演説要旨)
- Xerostomiaを嚥下障碍
- Xerostomiaと嚥下障碍
- 顔面神経麻痺の神経外科的療法(脳と神経の研究VI)
- 20. ステノン氏管の外科(日本耳鼻咽喉科学会関東地方会第364回例会,千葉耳鼻咽喉科会第37回例会連合会)
- 9. 唾液腺シアログラフイー(第6報) : 特に耳下腺唾液無機成分に就いて(第333回千葉医学会例会,第33回千葉耳鼻咽喉科会連合会演説要旨)
- 2. 上気道慢性炎症におけるステロイドの効果 : サイトカイン産生レベルの比較 (4 アレルギー疾患治療のプライマリーエンドポイント : 標的組織からの情報)
- 1. 高度の口蓋扁桃肥大により呼吸障害を訴えていた幼児の扁剔2例に就いて(第333回千葉医学会例会,第33回千葉耳鼻咽喉科会連合会演説要旨)
- 睡眠時呼吸障害児の口蓋扁桃の X 線学的評価
- 小児の上咽頭高圧撮影による口蓋扁桃肥大の評価-臨床症状とMackenzie分類との比較-
- Laurence-Moon-Biedle症候群の小児に伴った睡眠時呼吸障害に対するnasal CPAPの応用
- Bursa Pharyngeaの嚢腫の1例
- Pneumosinus Frontalisの1例
- 咽喉頭梅毒について
- 22) 気道下咽頭のX線所見に就て(千葉医学会第30回総会,昭和28年度千葉県医師会医学会連合大会)
- 側頸部腫瘍の超音波診断