スポンサーリンク
北里研究所 | 論文
- 6 遺伝子解析に基づくStreptomyces avermitilisの2次代謝産物の構造に関する考察(口頭発表の部)
- 複雑性尿路感染症に対する Pazufloxacin 注射薬の用量検討試験
- 一般・消化器外科病棟における緑膿菌による交差感染の検討
- 佐賀大学医学部附属病院における Haemophilus influenzae の検出状況と各種抗菌薬に対する感受性について
- 経口セフェム系薬の各種臨床分離菌株に対する抗菌力
- β-lactam antibiotic-induced vancomycin resistant メチシリン耐性黄色ブドウ球菌株の検出方法と抗菌薬の併用効果
- グラム陽性球菌に対する linezolid の抗菌力
- Vancomycin, teicoplanin, arbekacin の臨床材料由来ブドウ球菌属に対する年次的感受性の推移
- 451 胸部悪性腫瘍における制癌剤感受性試験の臨床応用
- ポストゲノム時代を迎えての放線菌代謝産物研究
- 放線菌ポリケチド生合成遺伝子の解析とその応用-Avermectin生合成遺伝子改変による有用物質生産を目指して-
- 4 Avermectinポリケチド骨格の生合成に関する分子遺伝学的解析(口頭発表の部)
- 微生物2次代謝産物生合成の機能的改変による有用物質の生産
- エバーメクチン有用成分選択生産菌の分子育種 : メタボリックエンジニアリング : 有用微生物創製の新展開 : シンポジウム(S-11)
- 45 Hybrid抗生物質の生産
- P-7 放線菌の生産するテルペノイドに関する研究(ポスター発表の部)
- 7(B-3) 新規抗結核抗生物質lariatin類に関する研究(口頭発表の部)
- 31 糸状菌の生産するマクロファージ泡沫化阻害剤ボーベリオライド類に関する研究(口頭発表の部)
- 35 抗生物質Dityromycinの構造(口頭発表の部)
- 122. Sprague-Dawley rat における受身即時型過敏症の検討 : 加令による mast cell の増加と PCA 反応性の変化(老化・腫瘍・遺伝)