スポンサーリンク
北里大学医学部内分泌代謝内科 | 論文
- 糖尿病と足病変
- 糖尿病足病変の予防と再発防止
- IgA腎症におけるmonocyte/macrophage系cell line(THP-1, U937)へのIgA1の結合特性-IgA1ヒンジ部O結合型糖鎖関与の可能性-
- 585 抹消性神経障害患者の足部潰瘍に対するフットケア(スポーツ/代謝疾患)
- 末端肥大症における耐糖能異常とインスリン抵抗性の検討
- 糖尿病患者における尿中アルブミン排泄 : timed overnight urineによる検討
- 369. 糖尿病性足壊疽の予防と対策に関する研究(第1報)
- 自己免疫性甲状腺疾患における抗サイログロブリン抗体および抗サイロイドペルオキシダーゼ抗体測定の臨床的意義
- 頭蓋咽頭腫術後に高血糖性高浸透圧性非ケトン性昏睡を繰り返す1例
- 糖尿病性昏睡に下肢動脈血栓症を合併した1例
- 副腎結核との鑑別が困難であったangiotrophic lymphomaの1例
- TEN型薬疹を併発したNIDDM,糖尿病性腎不全合併Turner症候群の1例 : 当院開院以来(23年)のTEN型薬疹症例の検討
- 黄色ブドウ球菌髄膜炎にて死亡したインスリン非依存型糖尿病の1症例
- 糖尿病を合併したWerner症候群の1例
- 糖尿病性壊疽自験26例の臨床的検討
- 高感度TSH測定IRMA: TSHキット「第一」IIの基礎的および臨床的検討
- ELISAによるリンパ球培養上清中抗サイログロブリン抗体測定の基礎的検討
- 自己免疫性甲状腺疾患の病因に関する研究 : 抗TSHレセプター抗体の多様性
- 糖尿病入院患者を対象とした皮膚症状の調査・検討
- A case of pancreatic somatostatinoma associated with carcinoid syndrome.