スポンサーリンク
北海道立上川農業試験場 | 論文
- 北海道北部の農業と土壌肥料 : 天北地方・環境と調和した酪農を目指して
- 粘質野菜畑土壌におけるα-グルコシダーゼ活性に基づいた土壌管理指針
- もち米の未ハゼ粒発生に関する研究
- 17 中国内陸部都市近郊地域の農業システムの特徴と発展における問題 : 四川省攀枝花市仁和区を例として
- 上川北部地域における秋まき小麦前作に適した緑肥作物の選定
- 中国雲南省におけるイネ収量の遺伝子型と環境との交互作用の解析
- 中国雲南省イネ遺伝資源における胚乳アミロース含有率変異の解析および突然変異による低アミロース系統の作出
- 葉菜・根菜類(ホウレンソウ、レタス、ダイコン) (特集 高温期を乗り切る野菜・花の管理)
- 21 ケイ酸質資材および堆肥の長期連用が水稲のケイ酸吸収と土壌の可給態ケイ酸含量に及ぼす影響(北海道支部講演会)
- 4 水稲のケイ酸・窒素栄養と穂いもち病発生の関係(北海道支部講演会)
- 異なる移植方式における水稲側条施肥の窒素肥効
- 30 不耕起・無代かき水田における土壌酸化還元の動態と養分の消長(北海道支部講演要旨)
- 16-27 水稲の窒素籾生産効率に及ぼすケイ酸施用の影響(16.水田土壌肥沃度)
- 平成冷害と土壌肥料1.北海道-平成5年- : 北海道における平成5年冷害と土壌肥料
- 13 空知管内における水田土壌の可給態ケイ酸含量の実態(北海道支部講演要旨)
- 16-14 水稲の乾物生産に及ぼすケイ酸施用の影響(16.水田土壌肥沃度)
- アズキおよびササゲから分離された Phytophthora vignae の寄生性の分化
- チオファネートメチル耐性コムギ紅色雪腐病菌の発生
- 移植および直播栽培テンサイにおける初期生育障害の発生要因
- 試験成績・研究成果 ばれいしょでん粉の品質に及ぼす施肥・収穫時期・塊茎サイズの影響