スポンサーリンク
北海道大学農学研究院 | 論文
- 北海道米と府県米の品質と食味の評価
- 田んぼの稲が白いご飯になるまで(第4回)粒厚選別と色彩選別とを併用した玄米の精選別
- 田んぼの稲が白いご飯になるまで(第2回)貯蔵のための籾の精選別
- 田んぼの稲が白いご飯になるまで(第1回)籾の自動品質検査
- 米の高品質貯蔵技術
- 寒冷外気利用凍結濃縮法によるエタノールの濃縮(第1報) : 凍結濃縮の可能性
- コンポスト化における炭素と窒素の微生物利用
- 家畜糞の堆肥化におけるアンモニア揮散 (第2報) : 畜糞の違いが揮散に及ぼす影響
- 炭素と窒素を指標としたコンポスト化反応の量論的解析
- 家畜糞の堆肥化におけるアンモニア揮散(第1報) : アンモニア揮散の要因の検討
- 寒冷外気利用による製氷システム用簡易温度積算器の開発
- 発酵床養豚による環境保全の可能性
- 家畜ふん尿のエネルギー利用とその課題 : メタン発酵によるエネルギー利用
- ヨシ濾床浄化システムにおける窒素の動態
- 寒冷地における農地空間形成の歴史的意義
- 融雪融凍期における農地環境保全上の課題
- 石狩川河跡湖の水質保全機能に関する評価
- 農業流域河川における融雪期の窒素流出挙動
- 北海道における複合型土地利用の農業流域河川の水質特性
- 降雨時における浮流土砂流送挙動 : 農林地流域河川の浮流土砂流送に関する研究(I)