スポンサーリンク
北海道大学大学院理学研究科 | 論文
- Theileria orientalis sergenti感染子牛の末梢血単核球におけるサイトカインおよび誘導性(臨床病理学)
- 北海道亀田郡七飯町産の鳴川安山岩にみられる「半球面レンズ状節理」
- 安山岩溶岩中の半球面レンズ状節理の観察(フォト)
- 奥新冠かんらん岩体 : オフィオライト質最上部マントルダナイト
- 幌満かんらん岩に記録されたマグマチャネリング様式 : メルト成分の涸渇や付加で生じた置換性かんらん岩
- 幌満かんらん岩体の苦鉄質岩層の起源
- 364. 東シホテ・アリン地域ソブガバン台地の超苦鉄質ゼノリス : 上部マントルの岩石学的特徴
- 347. 幌満カンラン岩体の主要苦鉄質岩質(タイプGBI)の成因 : MORBマグマチャネルと分別結晶作用
- 4. 上部マントルにおけるメルトの移動と反応
- B59 エアガンを用いた Fan Shooting 法による秋田駒ヶ岳周辺地域の構造探査
- 3. 南部北上帯氷上花崗岩体と古生層の構造的関係
- 早池峰構造帯の地質学的諸問題
- 航空機LIDARによる森林の計測
- 北海道の長周期地震動と深部地盤構造 : レビュー
- 017 2003年十勝沖地震における速度応答値の広域分布の特徴(地震動・被害予測,講演研究論文・計画技術報告・研究委員会報告)
- 014 十勝川下流域における地下構造と強震動特性(地震動・被害予測・荷重,講演研究論文・計画技術報告)
- 026 2003年十勝沖地震における計測震度と応答スペクトルの距離減衰(十勝沖地震・防災,講演研究論文)
- 草津白根山における新たな地震観測システムの構築
- 微動利用の地下構造推定における周波数・波数スペクトル法と空間自己相関法の比較検討
- 微動を用いた地下構造の推定 -北海道上ノ国町の強震動観測点において-