スポンサーリンク
北海道大学大学院歯学研究科口腔機能学講座 | 論文
- 成長期ラット頭頂骨骨組織における機械的荷重に対する反応について
- 実験的荷重に対する骨組織の反応について
- 硬骨魚類サケ破骨細胞の核数の分布について
- 破骨細胞に関する微細形態学的研究:下等脊椎動物における破骨細胞の核数について
- 実験的歯の後戻りにおける根尖部歯周組織の改造に関する光学顕微鏡的研究
- 体動・低潅流対応型パルスオキシメータの小児歯科臨床への応用
- 咬みしめおよび歯の非接触状態が最大握力発揮能力に与える影響
- 審美性繊維強化プラスチックおよび各種矯正ワイヤーとブラケット間の懸垂式摩擦試験による摩擦特性評価
- 歯胚発生とニューロトロフィン
- 著しい片側性鋏状咬合を顎矯正手術の併用により治療した1例
- FAP Whitening法を応用した生活歯漂白の漂白効果
- 積層造形法による高精度手術シミュレーション用模型の作製に関する研究 : 金属アーチファクトの処理に関する検討
- 訪問歯科診療における後方支援病院の役割に関する検討
- 中空型顎義歯製作の実際(その1) : 中空型栓塞子の漏洩試験
- 14. 顎顔面外科治療における顔面形態の変化について
- 16. 顎顔面外科におけるチームアプローチ 3 : 唇顎口蓋裂患者に対して上下顎骨同時骨切を行った症例
- 13. 鉤顔面外科におけるチームアプローチについて : 補綴的アフローチの実際 (昭和60年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部会学術大会)
- 食品摂取アンケートを用いた顎関節症患者の咀嚼機能評価
- スタビリゼーションスプリント装着による下顎頭の回転・滑走の変化 : 習慣性最大開閉口運動時について
- 正常咬合者における咬筋筋活動性の評価