スポンサーリンク
北海道大学大学院歯学研究科口腔機能学講座リハビリ補綴学教室 | 論文
- 北海道大学病院歯科診療センターにおけるRapid Prototyping Techniqueにより作製した顎顔面模型の臨床応用
- 1-5 コンポジットレジンを用いた支台築造法 (第67回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- B-16-11 : 40 rhBMP-2により再生した歯周組織の経時的変化
- A-26-10 : 30 ネコの人工的根分岐部III級骨欠損にrhBMP-2移植後に生じた歯根膜様組織と骨性癒着の病理組織学的観察
- 学生教育での心身医学的アプローチ
- パルス重合方法が歯科用コンポジットレジンの重合収縮応力に与える影響
- 下顎位の設定に苦慮した歯周補綴症例
- 北海道大学病院歯科診療センターにおける Rapid Prototyping Technique により作製した顎顔面模型の臨床応用
- 顎変形症における Desirable Occlusion の意義と重要性
- 顎顔面補綴領域に利用可能な積層造形装置に関する調査
- 5. 自家製顎義歯維持装置を応用した顎補綴処置例 (昭和55年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部学会講演要旨)
- 22. 支台形成の自動化への試み一形成用ガイドを手動でトレースする軸面の形成法
- 2A1000 支台形威の自動化への試み : その3
- 21. 支台形成の自動化への試み
- 12. 支台形成の自動化への試み (第61回日本補綴歯科学会講演抄録)
- 3次元有限要素法を用いたチタンインプラント周囲骨の応力解析 - インプラント体の直径と長径の違いが下顎骨の応力分布に与える影響 -
- The effects of anatase-formed titanium-dioxide on photofunctionalization and osteoblastic compatibility of titanium
- 3次元有限要素法を用いたチタンインプラント周囲骨の応力解析 : インプラント体の直径と長径の違いが下顎骨の応力分布に与える影響
- アナターゼ型二酸化チタンが光処理機能化と骨髄由来間葉系幹細胞親和性に及ぼす影響
- 上顎が無歯顎の骨格性反対咬合患者に顎矯正手術を施行した1例