スポンサーリンク
北海道大学大学院地球環境科学研究院 | 論文
- SnO_2/Ti電極とPt/Ti電極を用いた腐植物質の電気化学的分解
- 有機汚染物質の電気化学的分解に関する基礎的検討
- 7. 雪氷圏と気候(2005年度春季大会専門分科会報告)
- 大気-海洋の年々-十年規模変動
- 座談会 : 生物の社会適応機能の解明とその工学的応用
- タイ・Krasieo灌漑プロジェクト視察の報告
- はじめに : 生活史研究がもたらした新たな植物観
- 古気候モデリング(創立125周年記念解説)
- Chromosomal polymorphism in the gray shrew Crocidura attenuata (Mammalia : Insectivora)
- 冬季黒潮続流域で観測された大気境界層の変動 (総特集 中緯度海洋前線域における大気海洋相互作用) -- (大気海洋相互作用と大気境界層過程)
- 北海道東部地域における完新世テフラの層序と岩石学的特徴
- 北海道北部, 宗谷-天塩地方沿岸の完新世段丘
- 近接フレーズ相関パターンを用いたテキストデータの特徴解析
- 判別分析によるスパムメールの解析
- ヤケイ属リボソームDNA制限酵素切断位置の変異
- シベリア・レナ流域における大気陸面相互作用観測概要
- 有機性廃棄物を材料とした浄化槽用シーディング剤の汚水浄化効果
- Geographic Patterns of Cytochrome b and Sry Gene Lineages in the Gray Red-Backed Vole Clethrionomys rufocanus from Far East Asia Including Sakhalin and Hokkaido(Phylogeny)
- 小学生を対象とした化学実験を通しての理科教育法の開発と実践
- ポストゲノム時代における臨床医学への展開 5. 北海道におけるDNAチップビジネスの育成