スポンサーリンク
北海道大学地球環境科学研究院 | 論文
- 2003年秋季極域・寒冷域研究連絡会の報告
- 中国毛鳥素沙地における地下水のCI濃度, 酸素・水素安定同位体比の水平分布に地表面状態が及ぼす影響
- 臭柏(Sabina vulgaris Ant.)と烏柳(Salix cheilophila Schneid.)の吸水深度に関する考察 : 水野安定同位体比を用いて
- 日本列島太平洋岸の岩礁潮間帯の海藻群集における7つの希少性
- はじめに(2007年度秋季大会シンポジウム「雪氷圏から語る気象と気候」の報告)
- C-10-10 単層カーボンナノチューブネットワークの電気伝導特性の評価(C-10.電子デバイス,一般セッション)
- ユーラシアパターンの変動と活動度フラックスを用いた解釈
- B368 新たな観光資源「トマムの雲海」を通じた産学連携の学びの実践 : トマム雲海仙人の雲修行(スペシャル・セッション「気象情報・知識の伝達・普及(II)」,口頭発表)
- A365 CMIP3マルチ気候モデルにおける環太平洋域の内部変動と温暖化トレンドの比較(スペシャル・セッション「マルチ気候モデルデータ解析による地球温暖化現象の理解」,口頭発表)
- 多次元配列 NumArray および Ruby/DCL を用いた描画ライブラリの開発
- 海洋大循環モデルによる年間5000万トン注入ケースのシミュレーション
- サハリン東岸沖での長期係留観測結果 : 高密度陸棚水の流量見積もり(北太平洋北西部とその縁辺海の水塊変動と循環)(平成13年度共同利用研究集会講演要旨)
- オホーツク海南西部の冬季の海洋構造とその海氷との関係
- アルゴス海洋漂流ブイによるオホーツク海と親潮域の循環と潮流特性(北太平洋北西部とその縁辺海の水塊変動と循環)(平成12年度共同利用研究集会講演要旨)
- C-10-11 カーボンナノチューブ分散ゴムの電磁波シールド特性(C-10.電子デバイス,一般セッション)
- 2006A-OS3-8 広域モデルによるCO_2の拡散挙動予測(オーガナイズドセッション(OS3):CO_2海洋隔離研究の最新動向-海洋隔離は是か非-)
- P224 地球流体データの公開・共有・解析・可視化のためのツールGfdnaviの開発
- RDocを用いた数値モデルのドキュメント生成(情報の広場)
- D401 RDocを用いた数値モデルのドキュメント生成(大気力学II)
- P325 黒潮続流域における中規模SST偏差の総観規模擾乱への影響