スポンサーリンク
北松中央病院内科 | 論文
- 先天性冠動静脈瘻の1例 : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 全身性エリテマトーデスに伴った心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 46)心筋生検で診断し得た心サルコイドの1例 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 27)自転車エルゴメーターによる運動負荷量の検討 : Master two step testとの対比 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 当科におけるペースメーカー植込み患者の検討 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- UCG 上 echo free space を示した, 充実性縦隔腫瘍の1症例 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 93)Scimitar症候群の4例 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 79)左側下大静脈の1例 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 78)肺動脈弁欠損が疑われた1例 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 64)巨大動脈瘤を伴う右冠状動脈左室瘻の1例 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 27)うっ血型原発性心筋症17例の臨床的検討 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 39) ペース・メーカーうえこみ患者の運動負荷時における血行力学的検討 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 122)循環換気反応の運動形式による差異についての検討 : 嫌気性代謝閾値を中心として : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 22)側副血行路および再疎通が左心機能におよぼす影響について : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 虚血性心疾患の運動耐容能に及ぼす体位の影響 : 嫌気性代謝閾値(AT)による検討
- 発症初期から進展を観察した groove pancreatitis の1例
- 二次医療機関としての一病院における過去8年間の呼吸器由来検体からの分離菌の検討
- 31. 気管支鏡下に成長が確認しえた気管炎症性ポリープの 1 例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- 片開型生検鉗子を用いて内視鏡的に摘出し得た気管支結石症の 1 例 : 本邦報告例の文献的考察を含めて
- 11. 癌性気道狭窄に対して expandable metalic stent が有効であった 1 例(第 15 回日本気管支学会九州支部総会)