スポンサーリンク
北九州市立門司病院内科 | 論文
- 6.結核性気管支狭窄により将来的に観血的治療が必要と考えられる2例(一般演題)(第24回 日本気管支学会九州支部総会)
- P8-3 気管気管支結核16例の臨床的検討(結核・真菌症・炎症)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 21. 気管支結核の3例(第27回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 26. TBLB にて診断できた膵原発転移性肺癌の 1 例(第 19 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 呼吸器感染症に対するImipenem/Cilastatin sodiumと他のβ-Lactam系抗菌薬の有用性と治療日数の検討
- 63.生前に診断が得られなかった肺・胸膜sarcomatoid carcinomaの1例(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- 48.進行非小細胞肺癌に対するCDDP+CPT-11同時併用化学療法の第II相試験(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- PD-17 進行期非小細胞肺癌に対する塩酸イリノテカン(CPT-11)+シスプラチン(CDDP)併用化学療法の臨床第II相試験
- P-200 1年の経過で無治療のうちに退縮した扁平上皮肺癌の一例(示説,症例1,第40回日本肺癌学会総会号)
- Procainamideおよびquinidineの長期投与後に発症したSLE様症候群の1例
- 胃冠静脈瘤を伴った先天性肝線維症の1例
- 糞線虫過剰感染症候群を合併した全身性皮膚硬化症(PSS)と多発性筋炎(PM)のoverlap症候群の1例
- 肺結核治療中に高度な血小板減少症を合併した症例
- O12-3 当院における気管気管支結核症例の検討(炎症,一般口演12,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- A case of granulomatous hepatitis caused by BCG immunotherapy.
- A case of acute hepato-renal damage caused by lacquer thinner sniffing.