スポンサーリンク
北九州市立大学国際環境工学部 | 論文
- 2Hp22 バイオフィルム形成素材としての不溶化フィブロイン膜の特性(環境工学・廃水処理技術,一般講演)
- 2Ea12 バイオフィルム形成のためのフィブロイン膜の不溶化(発酵生理学,発酵工学,一般講演)
- 遠賀川流域の水化学環境
- 奥行き反転の空間周波数および周期数依存性 (ヒューマンインフォメーション・コンシューマエレクトロニクス)
- トランジスタ・アレイ方式に基づくオペアンプのレイアウト設計およびその評価(物理設計,デザインガイア2009-VLSI設計の新しい大地-)
- 管内の多孔板上を伝播する圧縮波の減衰に関する数値解析(圧縮性流体の基礎と応用技術 OS.4)
- 615 高速鉄道トンネル内を伝播する圧力波のパッシブコントロール
- 500 事務所ビルのペリメータとインテリアゾーンの空調システムの制御と診断に関する研究 : (その6) 不具合の原因が室内温度とエネルギー消費などに及ぼす影響
- 501 事務所ビルのペリメータとインテリアゾーンの空調システムの制御と診断に関する研究 : (その7) ニューラルネットワークを用いた不具合の特定に関するツールの効果
- 502 事務所ビルのペリメータとインテリアゾーンの空調システムの制御と診断に関する研究 : (その8) CFD解析による粗メッシュ使用時の予測精度の検証
- 503 事務所ビルのペリメータとインテリアゾーンの空調システムの制御と診断に関する研究 : (その9) 空調システムとCFDとの連成解析による非定常的な挙動の再現
- 504 事務所ビルのペリメータとインテリアゾーンの空調システムの制御と診断に関する研究 : (その10) 室内熱的混合損失を抑制させる新しい制御システムの構築と評価
- 505 事務所ビルのペリメータとインテリアゾーンの空調システムの制御と診断に関する研究 : (その11) 熱負荷がVAV方式の制御パラメータチューニングに及ぼす影響
- 河川水中の遺伝毒性物質モニタリングへの発光umu試験の適用性について
- 閉鎖性内湾 : 洞海湾における化学物質の分布と挙動
- 1614 鉄筋コンクリートおよび連続繊維補強コンクリートの地球環境負荷評価(コンクリートのLCA,材料施工)
- 1222 建築用短繊維強化複合材料のLCI基礎データの評価と比較(地球環境・資源(1),材料施工)
- 1509 物質・材料効率の視点から見た建築用複合材料・部材の環境調和性評価(地球環境・副産物管理(2),材料施工)
- 1143 環境調和型新外断熱構法の設計と材料要素技術 : その2. 外装用短繊維-FRCの江子マテリアルへの転換法
- 1142 環境調和型新外断熱構法の設計と材料要素技術 : その1. 設計法と評価法