スポンサーリンク
北九州市立大学国際環境工学部 | 論文
- 1142 環境調和型新外断熱構法の設計と材料要素技術 : その1. 設計法と評価法 / 1143 その2. 外装用短繊維 : FRPのエコマテリアルへの転換法 (2000年大会学術講演会発表論文要旨)
- 1195 短繊維補強セメント系複合材料を利用した新外断熱構法のエコマテリアル・デザインと性能(その4) : 外装用短繊維-FRCのエコマテリアルへの転換法(その2)
- 外断熱構法の熱的・耐久性能の評価・予測法 : その3 断熱材の含水率の経時変化
- 1033 外断熱構法の熱的・耐久性能の評価・予測法 : その3.断熱材の含水率の経時変化)(1999年大会学術講演会大会報告と発表論文要旨
- 1112 短繊維補強セメント系複合材料を利用した新外断熱構法のエコマテリアル・デザインと性能評価(その3) : 外装用短繊維-FRCのエコマテリアルへの転換法
- 短繊維補強コンクリートの環境調和型材料設計
- ステップ応答による促進中性化試験の諸条件の考察
- 外断熱構法の熱的・耐久性能の評価・予測法 : その2 含水率の経時変化の予測
- 910 外断熱構法の熱的・耐久性の評価・予測法 : その2: 含水率の経時変化の予測
- 1038 セメント系複合材料を利用した新外断熱構法のエコマテリアル・デザインと性能評価 : その2 水分移動による断熱材の含水率の経時変化
- 熱可塑性樹脂による連続繊維強化プラスチック(FRTP)のリサイクル可能なコンクリート用補強材への応用
- ステップ応答による促進中性化試験結果の理論的解析
- 845 外断熱構法の熱的・耐久性の評価・予測法
- 845 外断熱工法の熱的・耐久性能の評価・予測法 ('97大会学術講演会プログラムと発表論文要旨)
- 装入炭の粒度調整によるコークス強度向上メカニズム
- 有害化学物質一斉分析用ガスクロマトグラフィー/質量分析法データベースの開発
- 微生物による紙おむつ処理システムの構築
- 硫酸による弱酸性環境における中性化の研究
- 113 石炭灰中の未燃カーボン除去に関する基礎的研究 : その2 浮遊選鉱装置の設計とテール灰の性状(材料・施工)
- 135 弱酸性の硫酸酸性地盤に接するコンクリートの劣化に関する研究 : WDX分析とpHの分布(材料・施工)