スポンサーリンク
函館五稜郭病院循環器内科 | 論文
- AMIリハヒリテーションにおけるクリティカルパスの使用経験(第89回日本循環器学会北海道地方会)
- Acetazolamide服用後に重篤な再生不良性貧血を発症した慢性腎不全の1剖検例
- 11) 長期臥床後肺血栓塞栓症を発症した36歳の女性の一例(日本循環器学会 第85回北海道地方会)
- P126 Primary Stentingを施行された前壁急性心筋梗塞例における左室リモデリングの予測 : I-123-BMIPP, Tc-99m-tetrofosmin SPECTによる検討
- 26) Bland-White-Garland症候群の一症例
- 28) 慢性血液透析患者のPTCA後再狭窄に対しWIKTORステントを使用した一例
- Preconditioning(PC)による虚血心筋壊死抑制の機序における交感神経神経活性の役割 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心室中隔に限局性腫瘍様心筋肥大を呈した肥大型心筋症の1症例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 22)人工べーサー治療を要した大静脈奇形の2例 : 日本循環器学会第50回北海道地方会
- 8) Smoke signを認めた心腔内血栓の3例 : 日本循環器学会第49回北海道地方会
- 35)Nifedipine坐剤に関する研究(II) : 緊急降圧剤としての経験 : 日本循環器学会第44回北海道地方会
- 35)冠動脈造影上有意の狭窄病変を認めえなかった急性心筋梗塞4症例の検討 : 日本循環器学会第46回北海道地方会
- 35) Sigmoid septumにより左室流出路狭窄を来した1症例 : UCG所見を中心として : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 心室中隔限局性左室憩室の1例
- 副腎腫瘍の3例(第278回北海道地方会,学会抄録)
- 正常血圧者ならびに高血圧患者のインスリン(Ins)感受性に及ぼす加齢の影響 : 第58回日本循環器学会学術集会
- インスリン感受性に与える腹部内臓脂肪の影響 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 肥満・非肥満正常血圧者における高インスリン血症のカルシウム、リン代謝に及ぼす影響 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Adenosine-5'-triphosphate(ATP)静注が診断に有用であったslow kentの1例
- 30)順伝導路のアブレーションにより頻拍誘発ゾーンの拡大をみたWPW症候群の一例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)