スポンサーリンク
兵庫県立農林水産技術総合センター | 論文
- 22-15 カドミウム高吸収イネの鉄コーティング種子湛水直播による植物浄化(22.環境保全)
- III-4 兵庫県の二毛作水田における稲わら堆肥施用によるリン酸肥料の削減 : 水稲・麦二毛作体系の長期三要素試験結果に基づいて(III 水田におけるリン酸施肥指針を再考する,シンポジウム,2011年度つくば大会)
- ミラフィオリレタスウイルスの血清学的検出手法によるレタスビッグベイン病耐病性品種の評価(2004年度大会一般講演要旨)
- 兵庫県における小麦「ゆめちから」「きたほなみ」の出穂特性
- 内生細菌のOlpidium virulentus感染阻害効果とそれを用いたレタスビッグベイン病防除の可能性(環境保全型農業における微生物の利活用,シンポジウム)
- Pseudomonas fluorescense FPH9601がトマトの各種土壌病害に与える影響
- Olpidium brassicaeの遊走子の運動性及びレタスへの感染に及ぼす有機酢,炭酸ナトリウム及び天然活性物質の影響(2006年度大会一般講演要旨)
- 黒ダイズの煮熟硬度に及ぼす浸漬条件の影響
- 内生細菌定着苗を用いたハクサイ根こぶ病の圃場における発病抑制効果(2003年度大会一般講演要旨)
- レタスビッグベイン病に対する生物素材を中心とした各種資材の組み合わせ効果(2002年度大会一般講演要旨)
- 大豆「サチユタカ」の狭条密播栽培におけるコンバイン収穫技術の改善効果
- 高性能林業機械を用いた列状間伐の作業事例
- 兵庫県但馬地域における「コウノトリ育む農法」と標準農法との収量比較(一般講演,日本作物学会中国支部講演会)
- 伝統野菜の安定供給に対する消費者の支払意志額
- 暖温帯域での高齢化した里山構成種7種の萌芽能力
- ケヤキの花芽の分化と発育
- コナラの花芽の分化と発育
- ミズメ移植苗の生存と成長に影響を及ぼす要因
- 短冊状のスギ単板を編んだシートの雑草木抑制効果
- トチノキ(Aesculus turbinata)の花芽形成と結実機構に関する研究(受賞研究総説)