スポンサーリンク
兵庫県立西宮病院産婦人科 | 論文
- 307 樹立ヒト卵巣線維肉腫細胞株のin vitro制癌剤感受性試験と薬剤耐性の評価
- 150.若年発症の卵巣線維肉腫例 : 病理・細胞学的診断と株細胞の樹立について(婦人科16:卵巣, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 121. ヒトT細胞白血病ウイルス (HTLV-1) の母児感染の防止について
- 191. ヒトT細胞白血病ウイルス (HTLV-1) の母児間感染望態 : 特に経母乳感染について
- 成人T細胞白血病ウイルス (ATLV) の母児間感染について
- 118 成人T細胞白血病ウイルスcarrier母体より出生した児の初感染実態
- 185 成人T細胞白血病 (ATL) ウイルスの垂直・水平感染について
- 78. 成人T細胞白血病ウイルスの母児間・夫婦間感染について : 第11群 免疫 II
- 43. 妊娠中毒症は免疫複合体病とみなし得るか? : 第6群 妊娠・分娩・産褥 II
- 156. 正常妊娠における血中免疫複合体の解析 : 第27群 免疫 II
- 成人T細胞白血病ウイルス(ATLV)の垂直・水平伝播について
- 125. 妊娠中毒症における血中免疫複合体の解析 : 第21群 免疫 III (121〜126)
- 373 正常絨毛細胞、絨毛癌細胞の増殖に与えるM-CSFの関与ついて
- 56 耐性卵巣癌に対するCDDP腹腔内(ip)投与の有用性に関する基礎的検討
- 435 卵巣癌再発例におけるCA125免疫組織染色の意義とその評価
- 卵巣癌に対するEP療法の基礎的検討 : 低濃度Etoposide持続投与時におけるCDDP至適投与時期について
- 176. 卵巣原発中胚葉性混合腫瘍の1例(卵巣IV)
- 92 術前診断に苦慮した子宮体部粘液性腺癌の1例(婦人科 体部V)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 317. estrogen投与によるfetal distressの子宮内治療の試み : 第52群 胎児・新生児 IV (312〜317)
- Steroid Hormoneの代謝調節作用とその妊娠成立・維持における意義