スポンサーリンク
公立昭和病院呼吸器科 | 論文
- 5. 気管支内結節性病変が目立ったサルコイドーシスの 1 例(第 27 回関東気管支研究会抄録)
- 99. 前縦隔原発絨毛癌の一例(呼吸器7)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 頭部CTからみた肺癌脳転移
- 91 サルコイドージスにおける気管支肺胞洗浄液成分の経時的観察(BAL 2)
- 13. 化学療法, 放射線療法後に気管分岐部の断裂を来した肺扁平上皮癌の 3 例(第 40 回関東気管支研究会)
- 多数の抗原とエンドトキシンの関与が疑われた加湿器肺の1例
- アスピリン配合剤[バッファリン^]服用後に急性好酸球性肺炎様の経過を示した1症例
- 1. ミノサイクリンによる急性好酸球性肺炎の 1 例(第 79 回 日本気管支学会関東支部会)
- ミノサイクリンによると考えられる急性好酸球性肺炎の 1 症例
- ブシラミンによる薬剤性間質性肺炎の 1 例
- 9. ブシラミン(リマチル)による薬剤性間質性肺炎の 1 例(第 78 回 日本気管支学会関東支部会)
- 14. 気管支内腔への発育が認められた悪性胸膜中皮腫の 1 例(第 76 回 日本気管支学会関東支部会)
- 37.限局性線維性中皮腫を合併した原発性肺癌の1症例
- 6. TBLB にて診断しえた肺好酸球性肉芽腫の 1 例(第 63 回 日本気管支学会関東支部会)
- 14. 上葉から進行した慢性間質性肺炎の 1 例(第 61 回日本気管支学会関東支部会)
- 診断に経気管支肺生検(TBLB)が有用であったChurg-Strauss症候群の1例
- 縦隔型肺癌との鑑別の困難であった食道原発の小細胞癌の一例 : 関東支部 : 第78回日本肺癌学会関東支部会
- 「肺扁平上皮癌,特にIII期症例の手術適応の拡大に関する検討」
- 15. 中枢気管支内腔発育性腫瘍の 5 症例(第 22 回関東気管支研究会抄録)
- 論文 1 治療的気管支洗滌(治療的な気管支洗滌)