スポンサーリンク
八戸工業高等専門学校物質工学科 | 論文
- ポリヒドロキシ大環状ホストを被覆した固定相を用いた高速液体クロマトグラフィ-によるアルコ-ル類の分離
- 大豆グリシニンサブユニットの食品化学的考察(I) : 高温高圧による構成サブユニットの効果的分離法
- P-019 Saccharomyces cerevisiaeを用いたG2/Mチェックポイントによるゲノム安定性の解明(ポスターセッション)
- 大豆グリシニンサブユニットの食品化学的考察(II) : 酸性,塩基性両サブユニットの乳化特性について
- P-014 コメットアッセイによって検出されるヒトリンパ腫由来細胞における適応応答(ポスターセッション)
- ピリジルピラゾールを中性配位子として用いたジベンゾイルメタンによる希土類元素の協同効果抽出
- ヒツジホワイトゴーストに対する水溶性ポルフィリン類の封入と取出し--吸光分光光度法およびHPLCによる定量的検討
- 「連峰型」原子力人材育成の取り組み
- 高活性角柱状酸化チタン光触媒の開発とその応用 (特集 酸化チタン光触媒とその応用)
- 再構築法による層状複水酸化物へのカルボン酸イオンのインターカレーション
- P48 層状複水酸化物の生成による鉄シアノ錯イオンの除去
- P48 層状複水酸化物の生成による鉄シアノ錯体の除去
- ヒノキチオールを層間に取り込んだ層状複水酸化物の合成とその抗菌特性
- ハイドロタルサイト様層間化合物の形成と熱処理による有害重金属オキソ酸イオンの除去・固定化
- 層状複水酸化物ークリストバライト複合体の熱分解物によるイオン性染料の吸着特性
- 連携による化学教育の取り組み
- 平成20年度化学系東北大会開催地「海の樹」八戸から
- ヒツジホワイトゴーストとウシホワイトゴーストの封入特性の検討
- ヒツジホワイトゴーストに対するアミノ酸の封入と調製方法の改良 : 可視紫外吸光光度法による半定量的な検討
- 八戸高専における新しい教育視点に基づく履修設計のための「授業案内」の作成 (〔八戸工業高等専門学校〕創立30周年特集号)