スポンサーリンク
京都第2赤十字病院外科 | 論文
- III-22.Barrett食道より発生した食道腺癌の1例(第53回日本食道疾患研究会)
- PP384 早期胃癌高度リンパ節転移例の検討
- 術前TAEのコイルが術中出血点同定に有効であった小腸出血の1例
- 子宮広間膜裂孔ヘルニアの1例
- PP317007 局所麻酔による成人鼠径ヘルニア根治術の検討
- 胃癌におけるThymidylate Sythase(TS)および Dihydropyrimidine Dehydrogenase(DPD)活性の検討
- PPS-3-212 直腸肛門部悪性黒色腫に全身悪性リンパ腫が合併した一例(大腸症例3)
- 十二指腸乳頭部腫瘍の捻転により急性膵炎を繰り返した1症例
- TS-1/CDDP併用療法が奏効して胃切除したStageIV胃癌の3例
- 〔短報〕大腸癌多発性肝転移に対する肝動注化学療法におけるl-LVの投与効果について-5-FU+l-LV併用投与と5-FU単独投与の比較検討-
- 胃癌の平均腫瘍径と予後からみた大動脈周囲リンパ節郭清の意義
- 腹水細胞診陽性胃癌症例に対するTS-1の効果にかんする検討
- Press-through-package誤飲による回腸穿孔性腹膜炎の1例
- 上腸間膜動脈根部より下腸間膜動脈が分岐する1症例
- 吻合部狭窄に対する内視鏡的切開拡張術
- 29. 肝内結石症に対する内視鏡的治療(第14回日本胆道外科研究会)
- 26. 内視鏡的乳頭括約筋切開術 (EST) の臨床評価(第13回日本胆道外科研究会)
- ヘルニア・システム法(外鼠径ヘルニアの場合) (特集 イラストレイテッド外科標準術式) -- (ヘルニアの手術)
- OP-3-005 肝動注カテーテル挿入時における超音波ガイド下鎖骨下動脈穿刺法について(肝6)
- 乳癌におけるthymidylate synthase, dihydropyrimidine dehydrogenase活性の検討