PP384 早期胃癌高度リンパ節転移例の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2000-07-01
著者
-
金 修一
京都府立医科大学消化器外科
-
松村 博臣
京都第二赤十字病院外科
-
宮田 圭悟
京都第二赤十字病院外科
-
竹中 温
京都第二赤十字病院外科
-
泉 浩
京都第二赤十字病院外科
-
高橋 滋
京都第二赤十字病院 外科
-
井川 理
京都第二赤十字病院 外科
-
金 修一
京都第二赤十字病院 外科
-
上原 正弘
京都第二赤十字病院 外科
-
高橋 滋
近江八幡市立総合医療センター外科
-
竹中 温
京都第2赤十字病院外科
-
飯塚 亮二
京都第二赤十字病院外科
-
藤井 宏二
京都第二赤十字病院外科
-
土橋 洋史
京都第二赤十字病院外科
-
庄野 秦規
京都第二赤十字病院外科
-
藤田 益嗣
京都第二赤十字病院外科
-
上原 正弘
京都第二赤十字病院外科
-
井川 理
京都第二赤十字病院外科
-
土橋 洋史
滋賀医科大学消化器外科
-
森 毅
京都第二赤十字病院外科
関連論文
- TS-1+Cisplatin併用療法中に可逆性後部白質脳症症候群を発症した高度進行胃癌の1例
- O15-6.噴門側胃切除術後残胃癌症例における臨床病理学的検討(一般演題,第39回胃外科・術後障害研究会)
- 胃癌の新規癌抑制遺伝子RUNX3の発現減弱と腹膜転移との関連(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 残胃癌および残胃粘膜のおける新規癌抑制遺伝子RUNX3の解析
- 腹膜播種関連遺伝子群の網羅的解析と遺伝子診断への応用
- IP3Rの胃癌腹膜播種性転移への関与
- 活性炭吸着メトトレキセート(MTX-CH)局所投与の有用性の検討
- 胃癌の新規癌抑制遺伝子RUNX3の発現減弱と転移浸潤との関連
- ヒトcDNAチップを用いた腹腔内遊離細胞癌検出のためのマーカースクリーニング
- 直腸癌手術における神経再生チューブによる神経機能再建
- 複数の遺伝子を指標としたreal time RT-PCR法による胃癌腹膜播種性転移診断と応用
- 〔原著〕CGH法を用いた胃癌肝転移巣の染色体異常の解析と標的候補遺伝子群の解析
- VS-2-5 幽門側進行胃癌に対するD4郭清術式 ( 胃拡大郭清に伴う腹腔動脈, 上腸間膜動脈周囲郭清の手技とPOL)
- 膵管内乳頭腫瘍に対する体部横断切除膵端々吻合の経験
- PP217054 膵体尾部脾合併切除術の意義について-合併症と予後の観点から-
- PP217043 幽門側進行胃癌に対する大動脈周囲リンパ節(D3)郭清術式
- PP382 早期胃癌における肉眼型, 組織型, 長径からみたリンパ節転移
- SF-049-2 自己由来組織による食道再生(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 自己平滑筋細胞を用いた再生小腸における神経内分泌細胞および神経細胞・線維の再生
- 自己平滑筋細胞を接種したコラーゲンスポンジによる小腸の再生(小腸6, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 平滑筋細胞を接種したコラーゲンスポンジを用いた消化管の再生(第105回日本外科学会定期学術集会)
- HP-055-1 当院における小腸腫瘍切除症例の検討(小腸1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- RSF-014-1 持続する気胸を伴った悪性胸膜中皮腫の1例(胸部,研修医の発表セッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- RSF-003-4 術前診断が困難であった表層拡大型胃癌の一例(胃癌,研修医の発表セッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O5-5 当院における胃癌治療とNSTの関わり(第38回胃外科・術後障害研究会)
- O16-3 腹腔洗浄細胞診陽性胃癌症例に対する術後補助療法(第38回胃外科・術後障害研究会)
- S2-4.当院における残胃癌の検討 : gastritis cystica polposaを背景とした粘膜に発生した残胃癌の症例経験から(第37回胃外科・術後障害研究会)
- O-2-270 大腸粘液癌,低分化腺癌,印環細胞癌,腺扁平上皮癌の臨床病理学的検討(大腸 悪性3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-19 腹膜播種に対するS-1/Paclitaxel併用化学療法(胃 進行・再発1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-189-8 当院における上腕静脈経由中心静脈ポート留置術について(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-005-2 当院の急性胆嚢炎治療に対する診療ガイドラインの影響(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 当院の急性胆嚢炎治療における「急性胆管炎・胆嚢炎の診療ガイドライン」の影響
- S4-2. 当院における上部進行胃癌に対する手術(第35回胃外科・術後障害研究会)
- 1830 当院のmp以浅の結腸癌症例における大腸癌治療ガイドラインの妥当性(大腸癌転移1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 90歳以上の大腸癌症例の外科治療の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- ミリッチ症候群の外科的治療-3症例の報告-
- 当院における残胃癌症例の検討
- MDCTが術前診断に有効であった網嚢ヘルニアの1例
- 〔短報〕腹直筋後鞘,腹横筋・筋膜を用いた円筒状筋筋膜弁による小腸再生の試み
- 大動脈弁下狭窄術後24年目に発見された,偽性上行大動脈瘤,大動脈弁狭窄兼逆流および,感染性膝窩動脈瘤の1治験例
- SF-062-4 食道癌放射線耐性株の樹立とDNAマイクロアレイによる遺伝子発現解析
- DP-121-8 口腔粘膜の抗瘢痕性を利用した食道再生(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 全身性エリテマトーデス腎障害を伴う腹部大動脈瘤の1例
- DP-017-6 若年者下部直腸癌に対する神経再生デバイスを用いた神経再建術の有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-502 下部直腸癌に対する神経再生デバイスを用いた神経再建術の有用性(大腸・肛門 下部直腸の手術,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 下部直腸癌に対する神経再生デバイスを用いた神経再建術の有用性の検討
- H. pylori除菌治療におけるRUNX3発現変化の検討
- 〔原著〕充実型および非充実型胃低分化腺癌の臨床病理学的検討
- SF-068-5 残胃癌,残胃粘膜における新規癌抑制遺伝子RUNX3の発現変化
- TS-1+Cisplatin 併用療法中に可逆性後部白質脳症症候群を発症した高度進行胃癌の1例
- 悪性腫瘍手術に際する神経切除の再生への抹消神経再生PGAチューブの臨床応用の有効性
- 臨床研究 疾患と侵襲--病態からみたストレスの比較--唾液アミラーゼ活性を測定して
- 当科におけるStage IV 胃癌治療の現況
- SY-1-1-7 新しい胃癌の癌抑制遺伝子RUNX3の細胞分化・癌化機構の解明と予防・診断への応用(シンポジウム1-1 消化器癌の発生機序から見た治療戦略-消化管癌,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-049-3 食道扁平上皮癌におけるRUNX 3の発現現弱と放射線抵抗性への関与(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1742 肛門機能再生を目指した骨格筋組織再生の試み(大腸手術2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1683 コラーゲンゲル3D cultureを用いた小腸粘膜 : 間質のinteractionについての検討(小腸大腸その他,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1226 食道扁平上皮癌におけるRUNX3の発現減弱と放射線抵抗性への関与(分子生物学2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1181 消化器外科における神経,腸管壁,腹膜と胆管の再生 : 動物実験と臨床応用(再生医療2他,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0816 コラーゲンスポンジ及びポリ乳酸メッシュを用いた人工胆管作成の試み(胆道基礎,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0170 胃癌腹膜播種性転移におけるRegIVの高発現および術中診断への応用(胃分子生物1(遺伝子診断),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 人工肛門回避のための骨格筋組織再生の試み
- 早期胃癌のリンパ節転移の有無は腫瘍系から予測可能か?
- Collagen-Grafted Meshを用いた肝外胆管再生の試み
- 胃癌腹膜播種性転移におけるRegIVの高発現と術中迅速遺伝子診断への応用
- 胃癌の新規癌抑制遺伝子RUNX3の発現減弱と転移浸潤との関連
- 胃癌におけるAIB1遺伝子の増幅・高発現と特異的アンチセンスオリゴと核内レセプター結合配列ペプチドによる胃癌細胞増殖抑制効果
- 直腸癌手術における神経再生チューブによる神経機能再建
- 〔短報〕胃癌腹膜播種性転移におけるDopa decarboxylaseの高発現
- 残胃癌および残胃粘膜のおける新規癌抑制遺伝子RUNX3の解析
- 当科で経験した胃GIST11例の臨床病理学的事項および治療法の検討
- 大腸sm癌のリンパ節転移のリスクファクターと外科的治療
- 当院における腹腔鏡補助下大腸切除術施行症例の臨床病理学的検討
- ヒト羊膜を用いた新しい癒着防止剤の基礎的検討
- 食道扁平上皮癌におけるRUNX3の発現現弱と放射線抵抗性への関与
- in situ Tissue Engineering による総胆管再生の試み(肝・胆・膵32, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌腹膜播種性転移における新規マーカーとしてのRegIVの有用性に関する検討(食道・胃・十二指腸5, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌の新規癌抑制遺伝子RUNX3の発現減弱と腹膜転移との関連(胃・十二指腸26, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肛門機能再生のための骨格筋組織再生の試み(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 胃癌腹膜播種性転移における RegIVの高発現と遺伝子診断への応用(第105回日本外科学会定期学術集会)
- モノクローナル抗体結合抗癌剤の胃癌腹膜播種性転移に対する腹腔内投与と静脈内投与の比較検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 円筒状筋筋膜弁 (腹直筋後鞘・腹横筋) を用いた小腸再生の試み(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-1-178 肝細胞癌における新規癌抑制遺伝子RUNX3の解析(肝基礎1)
- PPS-1-276 肛門機能再生を目指した骨格筋再生(大腸臨床2)
- PPS-1-028 高齢者胃癌に対するリンパ節郭清を伴う胃全摘術の功罪(胃悪性度2)
- OP-3-049 胃癌と腸上皮化生におけるRUNX遺伝子ファミリーの発現変化(胃15)
- OP-2-119 円筒状腹直筋弁を用いた小腸再生の試み(小腸4)
- OP-2-032 食道癌放射線耐性株の樹立とマイクロアレイによる遺伝子発現解析(食道2)
- III-22.Barrett食道より発生した食道腺癌の1例(第53回日本食道疾患研究会)
- PP384 早期胃癌高度リンパ節転移例の検討
- 腹部悪性腫瘍手術における神経再生チューブによる神経再生(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 胃癌腹膜転移に対するモノクローナル抗体結合抗癌剤の腹腔内投与と静脈内投与の比較検討(食道・胃・十二指腸35, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌におけるCD73発現の意義(食道・胃・十二指腸2, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 大腸sm癌の手術適応と術式選択
- WS-4-02 直腸癌根治手術における神経再生チューブによる骨盤内神経の再建(ワークショップ4 : 消化器疾患に対する再生医療の臨床展開)
- PS-203-3 肝細胞癌における新規癌抑制遺伝子RUNX3の解析
- PS-183-2 IP3Rの胃癌腹膜播種性転移への関与
- SF-068-3 胃癌と腸上皮化生におけるRUNX遺伝子ファミリーの発現変化
- 直腸癌の広範囲切除術+神経合併切除における神経再生PGAチューブの臨床応用
- 食道胃接合部浸潤胃癌に対する手術 : 横隔膜脚合併切除による#19リンパ節完全郭清の試み