スポンサーリンク
京都大学食糧科学研究所 | 論文
- 食品成分表改訂の概要とその意義 (特集 「五訂食品成分表」どう活用しますか?)
- 2.ミネラルの生理有効性
- 1E14-5 NADキナーゼの構造とリン酸受容体特異性との相関(生物化学工学,一般講演)
- 2B14-5 細菌由来ポリリン酸/ATP-グルコマンノキナーゼのX線結晶構造解析(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 2B15-1 結核菌由来NAD kinaseの高次構造決定(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 大腸菌Thioredoxinにおける反応性SH基のpKaと酸化還元特性
- 卵白タンパク質の分子内ジスルフィド結合の形成 : ゲル電気泳動法による解析(生体高分子化学-蛋白質, 複合高分子-)
- 1999年度日本農芸化学大会(2)
- アルギン酸代謝酵素の構造と機能
- 宇宙におけるタンパク質結晶成長
- 微小重力を利用した酵素の結晶成長(無重力下における結晶成長)
- 食品科学の立場から育種学に期待する
- 乳清タンパク質ゲル物性へのキチン粉末添加の影響
- 3C-8 穀実中でのmyo-inositolのリン酸化 : I.登熟期水稲種実のリン酸化を触媒する顆粒
- 6-25 水稲種実中におけるフィチン酸の存在場所と形態について(6.植物の代謝および代謝成分)
- 登熟期の水稲種実でのイノシトールのリン酸化 : イノシトールリン酸中への ^PO_4^ および ^3H-イノシトールのとりこみ
- 登熟時の水稲種実におけるショ糖からのデンプン合成経路について
- 12. ウサギミオシンBの凍結変性に対する界面活性剤の保護効果(セミナー「食品における低温の利用」)
- 兎ミオシンBの凍結変性とその防止について(食品-加工, 保蔵-)
- ソバ低分子量アレルゲンの単離とその生化学的特性 : 食品